2011年09月03日
「ちょっと小細工」シリーズ2
皆さん、こんばんわ~!!ハル坊ですっ!!(^-^)v
ウガ~~ッ・・・釣りに行けないぃ~~・・・(><;)
(まだ釣り休み2日目だというのに・・・すでに禁断症状が・・・
)
外は台風でスンゴイことになってます・・・!!
・・・というわけで、皆様方・・・ワタクシの暇つぶしに付き合ってくださいまし・・・!!
(釣りに行けなくて・・・ウズウズしております・・・
)
さてさて・・・昨夜の「ちょっと小細工」シリーズでは「結構、アリなんじゃない?
」的な記事を書きましたが、本日は・・・特に妄想しかすることないので・・・
ちょっと「ルアーいじり」してますっ!!
・・・と、その前に・・・本日、コレをゲットッ!!
プラム80ミッドシャロー!!
このメーカー自体、大好きなんですが、以前からあるノーマルだと衣浦エリアには、ちとキツイので・・・こういうの・・・マジでありがたい!!
ウエイトルームが広くなっていると考えられるので、フォールスピードもロリベより遅いのかな・・・?
ロリベとのローテーションで使えそうです・・・(ニヤリ・・)
某ブロガーさんがロリベは「もう、買わんわっ!!」と言ってたけど・・・これならどうでしょうね~(笑)
今後の釣行で少しだけ気分を変えてみようと・・・
トップがより一層面白い季節がやってくるので、バリエーションの追加!!
上(トップのみ)から・・・
ソルトスキマー(サイレント)・・・本気ぶっ飛び系トップ!!(沖のブレイク用)
プガチョフコブラ・・・言わずと知れた、衣浦シーバス大量捕獲兵器の1つ!!(カラー交換で!!)
フォルトゥーナ90F・・・去年、発売が間に合わず・・・使えなかったから
(まず間違いなく釣れますっ!!)
ミノー系は上から・・・
コモモⅡ90・・・最近、あまり使ってなかったので気分転換に!!(水面爆裂用!!)
フラグマ・・・相性が悪いのか?意地でも釣りたいルアー!!(釣れてる人はかなり釣れてるらしい・・・><)
RAiD6・・・やっとフック取り付けたので、次回から参戦っ!!(岸際系の新戦力・・・ニヤリ・・・)
上のルアー達はこれからの時期、衣浦エリアでトップクラスの釣果を叩き出せるルアー!!・・・のはずっ!!

(あぁ・・・また・・・また妄想がぁ~・・・ウズウズ・・・)
あまりにヒマだったので・・・秋のランカー戦力用を・・・

まだまだ使うのは、少し先になりそうですが、これから少しずつ試していこうと思い・・・、フックのお手入れとメンテナンスも兼ねてっ!!
上から・・・
ラビット109・・・波動自体は結構大きめ!!イナッコ喰ってるやつはローリング強しっ!!
タイドミノーSLD-F・・・去年使ってないので、使うのが楽しみ・・・(ニヤニヤ・・・)
ハードコアミノーリップレス120・・・去年、僕のランカー捕獲率No.1!!今年はどうなの・・・?
コモモ125F(新型)・・・モデルチェンジして、かなり飛距離も伸び、今年のランカー捕獲候補No.1!!・・・フックをワンサイズ落として使う予定っ!!
ゴクウバズーカ・・・上のルアーの中で一番表層を引けるルアー!!・・・(ランカー水柱炸裂に期待っ!!)
・・・とまぁ・・・あまりのヒマさに、イメトレ(妄想)しながら、使う場所やタイミングなどをいろいろとイメージしてみましたっ!!(笑)
(まだまだシークレットルアーもあるんですけどね・・・。それに関してはランカー釣れたらブログで公開しますっ!!
)
あぁ・・・外を見ると・・・有得ないぐらいに樹木がブチ曲がってます・・・爆風で・・・(>へ<;)
(オイラもブチ曲げたいぃ~・・・シーバスロッドをっ!!笑)
とりあえず、フックを新しくしたり・・・、いつも使ってるルアーのメンテナンスチェックをしたり・・・。
さらにウズウズが増してきた・・・ウズウズ・・・
うが~!!早く釣りに行きたいぃ~~!!
台風後の釣行を予定されてる皆様・・・、くれぐれも増水には気をつけて釣行してくださいね~・・・(^-^;)
ワタクシの暇つぶしにお付き合いいただき、ありがとうございましたっ(笑)
ではではぁ~!!
ウガ~~ッ・・・釣りに行けないぃ~~・・・(><;)
(まだ釣り休み2日目だというのに・・・すでに禁断症状が・・・

外は台風でスンゴイことになってます・・・!!

・・・というわけで、皆様方・・・ワタクシの暇つぶしに付き合ってくださいまし・・・!!

(釣りに行けなくて・・・ウズウズしております・・・

さてさて・・・昨夜の「ちょっと小細工」シリーズでは「結構、アリなんじゃない?

ちょっと「ルアーいじり」してますっ!!

・・・と、その前に・・・本日、コレをゲットッ!!

プラム80ミッドシャロー!!

このメーカー自体、大好きなんですが、以前からあるノーマルだと衣浦エリアには、ちとキツイので・・・こういうの・・・マジでありがたい!!

ウエイトルームが広くなっていると考えられるので、フォールスピードもロリベより遅いのかな・・・?

ロリベとのローテーションで使えそうです・・・(ニヤリ・・)
某ブロガーさんがロリベは「もう、買わんわっ!!」と言ってたけど・・・これならどうでしょうね~(笑)
今後の釣行で少しだけ気分を変えてみようと・・・

トップがより一層面白い季節がやってくるので、バリエーションの追加!!

上(トップのみ)から・・・
ソルトスキマー(サイレント)・・・本気ぶっ飛び系トップ!!(沖のブレイク用)
プガチョフコブラ・・・言わずと知れた、衣浦シーバス大量捕獲兵器の1つ!!(カラー交換で!!)
フォルトゥーナ90F・・・去年、発売が間に合わず・・・使えなかったから

ミノー系は上から・・・
コモモⅡ90・・・最近、あまり使ってなかったので気分転換に!!(水面爆裂用!!)
フラグマ・・・相性が悪いのか?意地でも釣りたいルアー!!(釣れてる人はかなり釣れてるらしい・・・><)
RAiD6・・・やっとフック取り付けたので、次回から参戦っ!!(岸際系の新戦力・・・ニヤリ・・・)
上のルアー達はこれからの時期、衣浦エリアでトップクラスの釣果を叩き出せるルアー!!・・・のはずっ!!


(あぁ・・・また・・・また妄想がぁ~・・・ウズウズ・・・)
あまりにヒマだったので・・・秋のランカー戦力用を・・・

まだまだ使うのは、少し先になりそうですが、これから少しずつ試していこうと思い・・・、フックのお手入れとメンテナンスも兼ねてっ!!

上から・・・
ラビット109・・・波動自体は結構大きめ!!イナッコ喰ってるやつはローリング強しっ!!

タイドミノーSLD-F・・・去年使ってないので、使うのが楽しみ・・・(ニヤニヤ・・・)
ハードコアミノーリップレス120・・・去年、僕のランカー捕獲率No.1!!今年はどうなの・・・?

コモモ125F(新型)・・・モデルチェンジして、かなり飛距離も伸び、今年のランカー捕獲候補No.1!!・・・フックをワンサイズ落として使う予定っ!!

ゴクウバズーカ・・・上のルアーの中で一番表層を引けるルアー!!・・・(ランカー水柱炸裂に期待っ!!)
・・・とまぁ・・・あまりのヒマさに、イメトレ(妄想)しながら、使う場所やタイミングなどをいろいろとイメージしてみましたっ!!(笑)
(まだまだシークレットルアーもあるんですけどね・・・。それに関してはランカー釣れたらブログで公開しますっ!!

あぁ・・・外を見ると・・・有得ないぐらいに樹木がブチ曲がってます・・・爆風で・・・(>へ<;)
(オイラもブチ曲げたいぃ~・・・シーバスロッドをっ!!笑)
とりあえず、フックを新しくしたり・・・、いつも使ってるルアーのメンテナンスチェックをしたり・・・。

さらにウズウズが増してきた・・・ウズウズ・・・
うが~!!早く釣りに行きたいぃ~~!!

台風後の釣行を予定されてる皆様・・・、くれぐれも増水には気をつけて釣行してくださいね~・・・(^-^;)
ワタクシの暇つぶしにお付き合いいただき、ありがとうございましたっ(笑)
ではではぁ~!!

Posted by ハル坊 at 00:22│Comments(10)
│プライベート
この記事へのコメント
おはようございます
昨日はありがとうございました
あのあとボクも爆睡&ルアーいじりしてました
そしてチェロ松さんからお電話頂き作戦会議してました
久しぶりにルアーを前に妄想を膨らますのも…
でも早くぶちまげたいです

昨日はありがとうございました



久しぶりにルアーを前に妄想を膨らますのも…
でも早くぶちまげたいです

Posted by サカキバラ at 2011年09月03日 08:25
バラさん、おはよーです(^∀^)ノ
昨日はまいどです~\(^ー^)/
チェロ松さん…元気だよね~(笑)
ルアーいじり&妄想…シーバスアングラーにとってとても重要だよ思いますよ!!
「昨日、70センチのセイゴ釣れましたよ」ってコメント待ってます!!(爆)
ではでは~!(b^ー°)
昨日はまいどです~\(^ー^)/
チェロ松さん…元気だよね~(笑)
ルアーいじり&妄想…シーバスアングラーにとってとても重要だよ思いますよ!!
「昨日、70センチのセイゴ釣れましたよ」ってコメント待ってます!!(爆)
ではでは~!(b^ー°)
Posted by ハル坊!! at 2011年09月03日 09:28
どうも、こんばんは。
私も釣りに行きた~い。モヤモヤしてます。
仕方ないのでルアーとにらめっこ→シャローで使える他のが欲しくなる→上州屋に行く→予定外の買い物をする。
これが出費のスパイラルでしょうか(・・? 今日もありがとうございました。
質問ですが、一般的に台風後すぐというのはシーバスの活性はどうなのでしょうか?
私も釣りに行きた~い。モヤモヤしてます。
仕方ないのでルアーとにらめっこ→シャローで使える他のが欲しくなる→上州屋に行く→予定外の買い物をする。
これが出費のスパイラルでしょうか(・・? 今日もありがとうございました。
質問ですが、一般的に台風後すぐというのはシーバスの活性はどうなのでしょうか?
Posted by ハヤ at 2011年09月03日 18:02
ハヤさん、今日は、こんな天気の中・・・ありがとうございましたっm(><)m
釣り行きたいですが、こんな時こそ休まないと・・・後半、バテます・・・。(神様
から「休みなさいっ!!」というお告げでしょう・・・)
その気持ち・・・わかりますっ!!・・・本日僕もルアーとにらめっこ→TKLMとラビットの丁度中間の動きのするルアーが欲しくなる→マジメに仕事をする!!→そして購入・・・(爆)・・・というスパイラルに・・・(><;)
質問の答えですが・・・次のブログでっ!!(笑)ではでは~!!
釣り行きたいですが、こんな時こそ休まないと・・・後半、バテます・・・。(神様
から「休みなさいっ!!」というお告げでしょう・・・)
その気持ち・・・わかりますっ!!・・・本日僕もルアーとにらめっこ→TKLMとラビットの丁度中間の動きのするルアーが欲しくなる→マジメに仕事をする!!→そして購入・・・(爆)・・・というスパイラルに・・・(><;)
質問の答えですが・・・次のブログでっ!!(笑)ではでは~!!
Posted by ハル坊!!
at 2011年09月03日 21:56

それの元々出てたヤツは結構やり始めに使ってシーバスもHITしてましたよ。
ロリベの短命さんとは大違いです。ってか何でロリベだとすぐロスト(泣)?
そろそろ自分もハル坊さんの本気を拝めると期待してもいいですか♪
ロリベの短命さんとは大違いです。ってか何でロリベだとすぐロスト(泣)?
そろそろ自分もハル坊さんの本気を拝めると期待してもいいですか♪
Posted by 某ブロガー at 2011年09月03日 21:59
やぁ!!たOぶーさん・・・見つかっちゃった・・・(><;)
プラム80ミッドシャロー・・・かなり期待のメーカーチューンですねっ!!
僕もノーマルタイプは衣浦の満潮から下げ~で使って釣りましたよ!!それのシャローモデル、結構ブリブリ感が増えてるみたいです!!(^-^)v
ロリベ・・・何でそんなにロストするの?・・・しかもハイギアリールで!?衣浦のド干潮でならいざ知らず・・・(^-^;)
ハル坊ガチモード・・・ふふふっ・・・チビっても知らんよっ!!(ウソ)ではでは~!!
プラム80ミッドシャロー・・・かなり期待のメーカーチューンですねっ!!
僕もノーマルタイプは衣浦の満潮から下げ~で使って釣りましたよ!!それのシャローモデル、結構ブリブリ感が増えてるみたいです!!(^-^)v
ロリベ・・・何でそんなにロストするの?・・・しかもハイギアリールで!?衣浦のド干潮でならいざ知らず・・・(^-^;)
ハル坊ガチモード・・・ふふふっ・・・チビっても知らんよっ!!(ウソ)ではでは~!!
Posted by ハル坊!! at 2011年09月03日 22:14
ロリベがロスト多発の原因はヘッド形状が他のバイブより尖ってるので障害物を回避し難いのと水平に近い姿勢でアクションするのでフックが引っ掛かり易いのとロールアクションなので釣り人の思いよりもレンジが下をトレースしてしまうからです。
Posted by ヘタレ at 2011年09月03日 22:16
へタレさん・・・だんだんとネーミングの文字が減ってきてますよ・・・(^-^;)
水平姿勢だからフォールのバイトや根掛かりハズシのリアクションで喰ってくるんですよ!!
結論・・・地形をシッカリ把握しないと、喰わせられない!!(の前にロスト・・・)ってことですね・・・!!
・・・教科書みたいなルアーですね・・・(^-^;)コメントあざ~っす!!
ではでは~!!
水平姿勢だからフォールのバイトや根掛かりハズシのリアクションで喰ってくるんですよ!!
結論・・・地形をシッカリ把握しないと、喰わせられない!!(の前にロスト・・・)ってことですね・・・!!
・・・教科書みたいなルアーですね・・・(^-^;)コメントあざ~っす!!
ではでは~!!
Posted by ハル坊!! at 2011年09月03日 22:24
まぁ個人的に30㎝以上潜るルアーは使わないのでロリベに関しては詳しく無いですが(笑)今はTKLMを横ダートさせる針交換とペンシルの浮き姿勢チューンをチマチマと…
Posted by ヘタレ at 2011年09月03日 23:32
へタレさんのフィールドでは・・・なかなか使い所ないですからね~(^-^;)
僕は今から、テリフDC-9とトップのフックをチマチマと・・・(笑)
TKLM・・・がまかつトレブルSPではなく、RBならどうですか?・・・水抜けがいいので、ダート幅増えると思うんですが・・・(^-^)v
ではでは~!!
僕は今から、テリフDC-9とトップのフックをチマチマと・・・(笑)
TKLM・・・がまかつトレブルSPではなく、RBならどうですか?・・・水抜けがいいので、ダート幅増えると思うんですが・・・(^-^)v
ではでは~!!
Posted by ハル坊!!
at 2011年09月04日 00:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。