2011年10月26日
良い日、悪い日、普通の日!!
皆さん、こんばんわ~!!ハル坊ですっ!!(^-^)v
さてさて・・・
ここ5日間仕事でドタバタしてて、釣りに行けなかった・・・わけではございません・・・(^-^;)
(睡眠時間を最優先としてたので・・・ご了承くださいまし~><;)
ということで2日分・・・!!
まずは1日目~!!
仕事を終え、4人のメンバーと出撃っ!!
他のみんなは、ワイワイやってましたが・・・次の日も仕事なのにオールで釣り・・・
2時間ほど集中して釣りをして爆睡するつもりが・・・なんだかんだで結局、朝までやっちゃった・・・
(釣りバカって恐ろしいですね・・・爆)
皆さん、思い思いのポイントで釣りを開始しますが、シーバスからの反応は無い・・・
こういう場合は、足を使ってランガンっ!!
・・・でも、反応無し・・・しかも、大雨降ってくるしぃ~・・・
潮止まりということもあり、動き出すまで雨宿りも兼ねて、雑談タイムっ!!
途中から合流した、こうちゃんさん達と一緒に釣り&バカ話にしばし談笑!!
潮も動き出してきたので、短時間集中で挑みますっ!!
潮の速いとこ、緩いとこの境目を引いてくると・・・ドスンッ!!
これもかなり良いサイズ!!・・・ポンピングでエラ洗いさせながら、寄せてくるっ!!
シッカリとリフティングして空気を吸わせて、ランディングっ!!
今回のヒットルアーは某ブロガー様から譲り受けた「ランカーを超えたランカー用ルアー」・・・ザブラシステムミノー15HD-F!!
このルアー・・・実はマグロ用らしい・・・(^-^;)
潮が動き出し、わずか3投目で・・・ドスンッ!!さすがっす!!
(他のみんなはザブラミノー15Fでもかなりバイトがあったみたい・・・)
サイズは・・・
85センチ!!
気持ちの良い1本でしたっ!!
流れの動いてない所、速い所・・・最近釣れたシーバスの中で、一番イメージどおりに喰った1本なだけに嬉しさも一番大きかったっ!!

この日は、1本で終了!!
そして、急いで帰宅し、仕事へ・・・!!(><)
もう・・・ヘロヘロ・・・(夕方4時頃の記憶が全然無い・・・)
2日目~!!
仕事終わりから出撃っ!!今回はチェロ松さんと一緒っ!!
・・・ですが・・・わかってたけど・・・風速15メートルの超爆風・・・わかってたけど・・・
・・・なぜ、こんな日に行ったか?というと・・・北西風の時に、「どこで釣りができ、どうやって立ち回ればいいのか?」を知りたかったので、無理言って、チェロ松さんに同行してもらったのである・・・。
その甲斐あって、ノーフィッシュで終わりましたが、得る物も大きく、今後の釣りに是非活かしていきたいっ!!
皆さんも、「良い日、悪い日、普通の日」・・・潮位や天候で、いろいろある思いますが・・・是非、「悪い日や普通の日」もチェックしてみては!?
きっとそこから得る物もたくさんあると思いますよ~!!(^-^)/
注)・・・でも、安全が最優先ですので、無理はせず、シッカリと事故の無いように準備はしていってくださいね!!(><;)
ではでは~!!
さてさて・・・
ここ5日間仕事でドタバタしてて、釣りに行けなかった・・・わけではございません・・・(^-^;)
(睡眠時間を最優先としてたので・・・ご了承くださいまし~><;)
ということで2日分・・・!!

まずは1日目~!!
仕事を終え、4人のメンバーと出撃っ!!

他のみんなは、ワイワイやってましたが・・・次の日も仕事なのにオールで釣り・・・

2時間ほど集中して釣りをして爆睡するつもりが・・・なんだかんだで結局、朝までやっちゃった・・・

(釣りバカって恐ろしいですね・・・爆)
皆さん、思い思いのポイントで釣りを開始しますが、シーバスからの反応は無い・・・

こういう場合は、足を使ってランガンっ!!

・・・でも、反応無し・・・しかも、大雨降ってくるしぃ~・・・

潮止まりということもあり、動き出すまで雨宿りも兼ねて、雑談タイムっ!!

途中から合流した、こうちゃんさん達と一緒に釣り&バカ話にしばし談笑!!

潮も動き出してきたので、短時間集中で挑みますっ!!
潮の速いとこ、緩いとこの境目を引いてくると・・・ドスンッ!!
これもかなり良いサイズ!!・・・ポンピングでエラ洗いさせながら、寄せてくるっ!!

シッカリとリフティングして空気を吸わせて、ランディングっ!!


今回のヒットルアーは某ブロガー様から譲り受けた「ランカーを超えたランカー用ルアー」・・・ザブラシステムミノー15HD-F!!

このルアー・・・実はマグロ用らしい・・・(^-^;)
潮が動き出し、わずか3投目で・・・ドスンッ!!さすがっす!!

(他のみんなはザブラミノー15Fでもかなりバイトがあったみたい・・・)
サイズは・・・

85センチ!!


流れの動いてない所、速い所・・・最近釣れたシーバスの中で、一番イメージどおりに喰った1本なだけに嬉しさも一番大きかったっ!!


この日は、1本で終了!!

そして、急いで帰宅し、仕事へ・・・!!(><)
もう・・・ヘロヘロ・・・(夕方4時頃の記憶が全然無い・・・)

2日目~!!
仕事終わりから出撃っ!!今回はチェロ松さんと一緒っ!!

・・・ですが・・・わかってたけど・・・風速15メートルの超爆風・・・わかってたけど・・・

・・・なぜ、こんな日に行ったか?というと・・・北西風の時に、「どこで釣りができ、どうやって立ち回ればいいのか?」を知りたかったので、無理言って、チェロ松さんに同行してもらったのである・・・。

その甲斐あって、ノーフィッシュで終わりましたが、得る物も大きく、今後の釣りに是非活かしていきたいっ!!

皆さんも、「良い日、悪い日、普通の日」・・・潮位や天候で、いろいろある思いますが・・・是非、「悪い日や普通の日」もチェックしてみては!?
きっとそこから得る物もたくさんあると思いますよ~!!(^-^)/
注)・・・でも、安全が最優先ですので、無理はせず、シッカリと事故の無いように準備はしていってくださいね!!(><;)
ではでは~!!

2011年10月23日
新機投入!!!!
皆さん、こんばんわ~!!ハル坊ですっ!!(^-^)v
前回ブログでも書いたのですが・・・我が愛機10ステラが入院することになった・・・
その後、もう一つの愛機もお疲れ気味・・・ということで2機とも入院することになった・・・
「じゃあ、釣りしないの?」って聞かれると・・・答えは・・・
否っ!!釣りしてないと死んじゃう子の僕としては・・・やはり・・・こうなる・・・
新機投入っ!!!
・・・「アホだ・・・」と思う人もおられることでしょう・・・でもね・・・自分でも一応・・・真剣に考えてみた・・・。
「僕から釣りを取ったら、何が残るのか・・・?」
「釣りしてない僕は、ホントの僕なのか・・・?」など・・・。
ここで一つの結論に行き着く・・・
「後悔すんなら後でしろっ!!」・・・とっ!!
・・・んで、いろいろと悩んだ結果・・・コレに!!
シマノ ツインパワーSW 4000XG!!
最近のスタイルが、ちょっとヘビーデューティー過ぎる・・・ので、耐久性重視!!
我が愛竿レクシータとのバランスも考慮してのチョイス!!
(少し手元が重い方が、重量級ルアーは投げやすいですよ~!!
)
唯一、残念なことは・・・最近買ったハンドルノブが付かないこと・・・
そんでもって、ラインも変更!!
ラパラ サフィックス832 ゴアファイバー8ブレイド!!
もうすでに愛用者も多い、このライン・・・。高強度、高比重なので、風の影響を受けにくく、潮なじみがいいんです!!
まだ使ったこと無いので、受け売りですが・・・(^-^;)
これで準備万端っ!!
早く釣りに行きたいけど・・・只今6勤のど真ん中・・・
三度の飯より釣りが好きな僕としては・・・ウズウズしてなりません・・・(><;)
何とか、BF店長の目を盗み・・・釣りに行ってしまおうかしら・・・(・・・チラッ・・・)
でも・・・これで来月の支払いが・・・
・・・そうだ!!
一日一食にすれば一ヶ月ほどでチャラになるかも!?・・・などとバカなこと考えてみたりする今日この頃・・・(ニヤリ・・・)
皆さんも、僕のようなバカにならないように気をつけてくださいね~!!絶対に後悔しますっ!!・・・後で(爆)
ではでは~!!(^-^;)
前回ブログでも書いたのですが・・・我が愛機10ステラが入院することになった・・・

その後、もう一つの愛機もお疲れ気味・・・ということで2機とも入院することになった・・・

「じゃあ、釣りしないの?」って聞かれると・・・答えは・・・
否っ!!釣りしてないと死んじゃう子の僕としては・・・やはり・・・こうなる・・・

新機投入っ!!!

・・・「アホだ・・・」と思う人もおられることでしょう・・・でもね・・・自分でも一応・・・真剣に考えてみた・・・。
「僕から釣りを取ったら、何が残るのか・・・?」
「釣りしてない僕は、ホントの僕なのか・・・?」など・・・。
ここで一つの結論に行き着く・・・

「後悔すんなら後でしろっ!!」・・・とっ!!

・・・んで、いろいろと悩んだ結果・・・コレに!!

シマノ ツインパワーSW 4000XG!!

最近のスタイルが、ちょっとヘビーデューティー過ぎる・・・ので、耐久性重視!!

我が愛竿レクシータとのバランスも考慮してのチョイス!!

(少し手元が重い方が、重量級ルアーは投げやすいですよ~!!

唯一、残念なことは・・・最近買ったハンドルノブが付かないこと・・・

そんでもって、ラインも変更!!

ラパラ サフィックス832 ゴアファイバー8ブレイド!!

もうすでに愛用者も多い、このライン・・・。高強度、高比重なので、風の影響を受けにくく、潮なじみがいいんです!!

まだ使ったこと無いので、受け売りですが・・・(^-^;)
これで準備万端っ!!

早く釣りに行きたいけど・・・只今6勤のど真ん中・・・

三度の飯より釣りが好きな僕としては・・・ウズウズしてなりません・・・(><;)
何とか、BF店長の目を盗み・・・釣りに行ってしまおうかしら・・・(・・・チラッ・・・)
でも・・・これで来月の支払いが・・・

・・・そうだ!!

皆さんも、僕のようなバカにならないように気をつけてくださいね~!!絶対に後悔しますっ!!・・・後で(爆)
ではでは~!!(^-^;)
2011年10月22日
男ルアー・・・ゲット!!(^-^;)
皆さん、こんばんわ~!!ハル坊ですっ!!(^-^)v
雨降ってきましたね・・・
雨自体、嫌いじゃないけど・・・皆さん的には、週末に雨・・・というのはお辛い方達もいるのではないでしょうか・・・?(><;)
さてさて・・・、最近ちょっと気になるルアーがあったりした・・・
ここ最近、似合わないぐらい「本気の釣り」をしている僕としては・・・「やっぱ欲しいなぁ~・・・」と常々思っていた・・・
そして・・・その日はやってきたっ!!・・・
キュピーーーン!!男ルアー!!
上から・・・ハルシオンシステムのオズボズ!!
40gあって、扱えるロッドを選びそうですが、今のロッドなら余裕で投げれるっ!!・・・と思う!!
飛距離は・・・まぁ・・・置いといて・・・何だか男気溢れるオーラを纏っている・・・!!
真ん中・・・ラッキークラフトのビーフリーズ140F!!
32.5g、このファットなボディに惹かれた・・・!!
マジで釣れそう・・・いやっ・・・釣れる!!・・・というか釣ってみたいっ!!
前回のブログでもあった、エフテックのエスフォー13!!
水面直下オタクには堪らない・・・史上最強の水面爆裂ルアーである!?・・・シーバスアングラーで、もはや知らない人は居ないのではないでしょうか・・・?
トップの釣りが苦手な人でも、ロッド立てて引いてくると・・・バシュッ!!超簡単!!
ルアーサイズも豊富で、7~13センチまで幅広くあるので、使うロッドやフィールドに合ったルアー選択ができるのが強み!!
(こないだのランカーシーバスも、ナイトゲームにもかかわらず・・・バイト丸見え・・・笑)
それと・・・最近、リーリングにもこだわるようになってきたハル坊!!(気のせい・・・)
ハンドルノブにもこだわってみた・・・!!(ニヤリ・・・)
夢屋のARPハンドルノブタイプM!!
ステラ3000HGに合わせて、ゴールドカラーにしてみた・・・!!
・・・カッチョエエ・・・!!
(僕にとっては・・・ハァト)
・・・でも・・・、最近のゴリ巻きスタイルに悲鳴をあげているステラ様・・・(><;)
そろそろ、もう1つをオーバーホールの旅に出そうと思う・・・(泣)
・・・皆さんもリールのメンテやオーバーホールはシッカリとした方がいいですよ・・・
じゃないと・・・他の部品やベアリングに負担がかかり・・・有得ない修理代になるかも・・・
・・・あぁ・・・今度のオーバーホール・・・一体いくらかかるのか?・・・想像しただけで僕の心が締め付けられる・・・(お財布も・・・
)
でも、これまで頑張ってくれた道具達のことを思えば・・・辛くないよ(ウソ・・・)
これからも汗水流して頑張ろうと心に誓うハル坊であった・・・!!
今回のゲットした男ルアー達・・・、一体どんなシーバスが釣れてくれるのか・・・?
今から妄想が止まりませ~~ん(><)
ではでは~!!
雨降ってきましたね・・・

さてさて・・・、最近ちょっと気になるルアーがあったりした・・・

ここ最近、似合わないぐらい「本気の釣り」をしている僕としては・・・「やっぱ欲しいなぁ~・・・」と常々思っていた・・・

そして・・・その日はやってきたっ!!・・・
キュピーーーン!!男ルアー!!

上から・・・ハルシオンシステムのオズボズ!!

40gあって、扱えるロッドを選びそうですが、今のロッドなら余裕で投げれるっ!!・・・と思う!!

飛距離は・・・まぁ・・・置いといて・・・何だか男気溢れるオーラを纏っている・・・!!

真ん中・・・ラッキークラフトのビーフリーズ140F!!

32.5g、このファットなボディに惹かれた・・・!!


前回のブログでもあった、エフテックのエスフォー13!!

水面直下オタクには堪らない・・・史上最強の水面爆裂ルアーである!?・・・シーバスアングラーで、もはや知らない人は居ないのではないでしょうか・・・?

トップの釣りが苦手な人でも、ロッド立てて引いてくると・・・バシュッ!!超簡単!!

ルアーサイズも豊富で、7~13センチまで幅広くあるので、使うロッドやフィールドに合ったルアー選択ができるのが強み!!

(こないだのランカーシーバスも、ナイトゲームにもかかわらず・・・バイト丸見え・・・笑)
それと・・・最近、リーリングにもこだわるようになってきたハル坊!!(気のせい・・・)
ハンドルノブにもこだわってみた・・・!!(ニヤリ・・・)

夢屋のARPハンドルノブタイプM!!

ステラ3000HGに合わせて、ゴールドカラーにしてみた・・・!!

・・・カッチョエエ・・・!!

・・・でも・・・、最近のゴリ巻きスタイルに悲鳴をあげているステラ様・・・(><;)
そろそろ、もう1つをオーバーホールの旅に出そうと思う・・・(泣)
・・・皆さんもリールのメンテやオーバーホールはシッカリとした方がいいですよ・・・

じゃないと・・・他の部品やベアリングに負担がかかり・・・有得ない修理代になるかも・・・

・・・あぁ・・・今度のオーバーホール・・・一体いくらかかるのか?・・・想像しただけで僕の心が締め付けられる・・・(お財布も・・・

でも、これまで頑張ってくれた道具達のことを思えば・・・辛くないよ(ウソ・・・)
これからも汗水流して頑張ろうと心に誓うハル坊であった・・・!!

今回のゲットした男ルアー達・・・、一体どんなシーバスが釣れてくれるのか・・・?

今から妄想が止まりませ~~ん(><)
ではでは~!!

2011年10月20日
こうちゃんさんへの恩返し!!
皆さん、こんばんわ~!!ハル坊でっす!!(^-^)/
今回は、夏頃から九頭竜遠征でお世話になっている「こうちゃんさん」に恩返しを・・・ということで、ご一緒してまいりましたぁ~!!
まずは、前日プラ釣行からっ!!
夕マズメから出撃して、いろんなポイントの地形や流れ、ベイトの有無を確認すべくランガンしていきますっ!!
まずは、マックスラップ17で広範囲を広く探っていくと・・・デッカイのが追っかけてきたぁ!!・・・で、手前で・・・プィっと反転して帰っていった・・・
段々と空も暗くなり始め・・・今回の為に用意したルアーで広く探っていく!!
完全に暗くなった瞬間・・・スーパー水柱をあげてバイトっ!!・・・グイグイ寄せるっ!!一人タモアタックしながらも・・・なんとかランディング成功!!
今回の新兵器エフテック エスフォー!!
このサイズの水面爆裂は・・・たまらん!!
よくぞ僕のタモアタックに耐えてくれた・・・ありがとうっ!!!(笑)

サイズは・・・78センチ!!・・・と思ったら、アゴが飛び出してる・・・(汗)・・・ということで、80センチはありますね(笑)
このルアー・・・使い方の応用範囲が恐ろしく広いっ!!

是非みんなも、この水面爆裂を堪能してみてくださいねっ!!(^-^)v
そして、本番当日・・・!!こうちゃんさんと一緒に出撃っ!!

前回の九頭竜遠征は、僕の不甲斐無さにより・・・撃沈


一級ポイントをこうちゃんさんに撃ってもらい、僕はいつでもランディングできる距離で釣りをする・・・

しばらくして・・・「キタ~!!ヒットォ~!!!」とこうちゃんさんが叫ぶっ!!

・・・が惜しくもバラしてしまいました・・・

そうこうしてるうちに僕にもヒット!?

とりあえず・・・ゴリ巻きで寄せてくる!!

90センチジャスト!!新記録更新~!!(ルアーはペニーサック)・・・だけど・・・何か、かわいそうなほどガリガリ君・・・(><)
シッカリと蘇生させてから海に返してあげました・・・。ちゃんとエサ食べてデッカクなれよ~!!
そして、残り時間もあとわずか・・・。この時点で、こうちゃんさん2バラシ中・・・

何とか釣ってもらいたい・・・!!

・・・そして潮止まり前の最高のタイミングで、その瞬間は訪れた・・・!!
暗闇から・・・こうちゃんさん・・・
「キター!!これデカイっ!!!」

すかさず僕が駆け寄って、ランディング準備!!ドラグが鳴る!!ひたすら鳴る!!!
だが、九頭竜で鍛えたスーパーファイトで寄せる!!やっとの思いで上がってきたのが・・・

こうちゃんさんの自己記録更新の89センチ!!!


ホント釣ってくれて良かったぁ・・・!!最高の恩返しができた瞬間・・・!!

その後、シッカリと蘇生させてリリース!!・・・次は90オーバーになって帰ってきて欲しいと願いを込めて・・・

最後のオマケに・・・

マックスラップ17でリベンジ!!(78センチ)これにて今回の釣行を終了!!

ありがとう、海よ・・・今回釣れてくれたシーバスよ・・・ありがとう!!
いろんな思い、いろんな出会いに感謝をしつつ、これからも釣りという趣味を楽しんでいきたいと思った・・・!!

・・・ここ2~3日の釣行で、腕、足ともにパンパン・・・筋肉痛で痛い・・・

でも、それ以上に恩返しができたことの嬉しさが大きい・・・!!こうちゃんさんお疲れ様でした!!またご一緒しましょうね~!!(^-^)/
ではでは~!!

今回のタックル!!
ロッド レクシータ9.9
リール 10ステラ3000HG
ライン 東レシーバスパワーゲーム 1号
リーダー シーガープレミアムマックス25lb
タグ :エフテック エスフォー
2011年10月18日
リベンジ成功!!全てに感謝!!
皆さん、こんばんわ~!!ハル坊ですっ!!(^-^)v
前回のバラシ病&ラインブレイクが僕のシーバス魂に火をつけたっ!!
マジで失敗から学ぶことはたくさんあると思う・・・。それを今後に活かせるかどうか・・・。
昨夜は、そんな気持ちを胸に釣り場に向かった・・・!!
仕事を夜7時に終え・・・バラさん、チェロ松さん、僕の3人でポイントに向かう!!
昨日の雨の影響で北西風ビュービュー・・・(><)・・・でも、この強風でベイトも寄ってるはず!?
夜10時頃からスタート!!
5投、10投でランガンしながら攻めていく・・・が、反応無し
「それなら!?
」と、風が当たる所と風裏の境目を攻めていく!!
すると・・・チェロ松さんにヒット!!・・・が、バラし・・・
(しかも、かなりデカイ)
数投目でまたまたチェロ松さんにヒット!!今度は、エラ洗いさせつつも慎重に寄せる!!ランディング成功!!
この笑顔・・・最高に嬉しい1本ですっ!!
(本人の了解を得て、顔出し)
ルアーはシマノ MDアサシン!!良い仕事しますねぇ~
この魚がキッカケで、僕もバラさんも火が付いたっ!!
僕も負けじと、際を丁寧に撃っていく!!
斜めにキャストして、手前の流れの境目で・・・ゴゴンッ!!キター!!デ・・・デカイ・・・(汗)
でも、今日はミノーでの釣り!!フックも交換してるので、一気にゴリ巻きファイト!!!
い・・・いきなり・・・キター!!88センチ!!
ルアーはペニーサック(タングス10)・・・このルアーで釣れると妙に嬉しい・・・
フックをがまかつトレブルSPMH#1に交換っ!!・・・それでもフロントフックが少し曲がってました・・・
・・・と、この写真を撮ってる最中に、バラさんにもヒット!!!
バラさんも得意の剛拳ファイトで一気に寄せる!!ひたすら寄せるっ!!!アッサリとランディング!!(><;)
・・・で、どうせなら!!と・・・
まさかのランカーダブルヒット!!(^-^;)・・・とても貴重な瞬間に立ち会えた!!
このタイミングで釣れてくれたシーバスに感謝!!
(バラさん、84センチ!!)
そして・・・バラさんは新記録更新!!!・・・手が震えてたね・・・
ヒットルアーは、前回、僕がバラしてしまった・・・ラパラ マックスラップ17!!
見事、僕の仇をうってくれました・・・
ここで潮止まりになり、バイトが遠のいたので、リーダーを組み直して、上げ潮が効きだすまで休憩!!
(バラさん、コーヒー・・・ゴチっす!!)
潮も動き出し、良い感じの雰囲気になってきた・・・!!
上でアタリがないので、少しレンジを下げてみると・・・ドスンッ!!ジジ、ジジジジー!!
ドラグが止まらん・・・
これは・・・こないだラインブレイクしたクラスのシーバス・・・!!(><;)
少しドラグを締めて、一気に寄せる!!超強引にリフティングッ!!チェロ松さんにタモ入れしてもらい・・・
・・・無事ランディング!!
またもや、88センチ!!
でも、一回り大きい・・・デブデブ・・・(^-^;)
絶対90センチはイッたと思った・・・(笑)
記念に・・・とチェロ松さんが撮ってくれました
ヒットルアーは、ザブラミノー15F!!フローティングですが、フックを2サイズデカくしてますっ!!
・・・それでも、真ん中のフック伸ばされましたが・・・(><)
完全に・・・時合いのタイミングと流れの読みが当たりましたっ!!ホント、結果出て良かった・・・(^-^;)
これにて、リベンジ成功っ!!!
ホント・・・今回のシーバスには感謝の気持ちでいっぱい・・・!!ありがとう!!
チェロ松さん、バラさん、僕の無茶に付き合ってくれてありがとうございましたっ!!
今回の釣果は、いろんな人の助けがあって、初めて獲れた釣果だったと思います・・・!!ありがとうございました!!!
(皆さんへの配慮で、ポイントはふせさせていただきます・・・何卒ご了承くださいませ・・・。)
それにしても・・・
ビッグミノーゲーム、最高~!!(^-^)/
ハマッチャイマシタ・・・(笑)
ではでは~!!
今回のタックル!!
ロッド レクシータ9.9
リール 10ステラ3000HG
ライン 東レシーバスパワーゲーム 1号
リーダー シーガープレミアムマックス25lb
前回のバラシ病&ラインブレイクが僕のシーバス魂に火をつけたっ!!

マジで失敗から学ぶことはたくさんあると思う・・・。それを今後に活かせるかどうか・・・。
昨夜は、そんな気持ちを胸に釣り場に向かった・・・!!
仕事を夜7時に終え・・・バラさん、チェロ松さん、僕の3人でポイントに向かう!!

昨日の雨の影響で北西風ビュービュー・・・(><)・・・でも、この強風でベイトも寄ってるはず!?

夜10時頃からスタート!!

5投、10投でランガンしながら攻めていく・・・が、反応無し

「それなら!?

すると・・・チェロ松さんにヒット!!・・・が、バラし・・・

数投目でまたまたチェロ松さんにヒット!!今度は、エラ洗いさせつつも慎重に寄せる!!ランディング成功!!


この笑顔・・・最高に嬉しい1本ですっ!!

ルアーはシマノ MDアサシン!!良い仕事しますねぇ~

この魚がキッカケで、僕もバラさんも火が付いたっ!!

僕も負けじと、際を丁寧に撃っていく!!

斜めにキャストして、手前の流れの境目で・・・ゴゴンッ!!キター!!デ・・・デカイ・・・(汗)
でも、今日はミノーでの釣り!!フックも交換してるので、一気にゴリ巻きファイト!!!

い・・・いきなり・・・キター!!88センチ!!

ルアーはペニーサック(タングス10)・・・このルアーで釣れると妙に嬉しい・・・

フックをがまかつトレブルSPMH#1に交換っ!!・・・それでもフロントフックが少し曲がってました・・・

・・・と、この写真を撮ってる最中に、バラさんにもヒット!!!

バラさんも得意の剛拳ファイトで一気に寄せる!!ひたすら寄せるっ!!!アッサリとランディング!!(><;)
・・・で、どうせなら!!と・・・

まさかのランカーダブルヒット!!(^-^;)・・・とても貴重な瞬間に立ち会えた!!

このタイミングで釣れてくれたシーバスに感謝!!

そして・・・バラさんは新記録更新!!!・・・手が震えてたね・・・

ヒットルアーは、前回、僕がバラしてしまった・・・ラパラ マックスラップ17!!

見事、僕の仇をうってくれました・・・

ここで潮止まりになり、バイトが遠のいたので、リーダーを組み直して、上げ潮が効きだすまで休憩!!

(バラさん、コーヒー・・・ゴチっす!!)
潮も動き出し、良い感じの雰囲気になってきた・・・!!

上でアタリがないので、少しレンジを下げてみると・・・ドスンッ!!ジジ、ジジジジー!!
ドラグが止まらん・・・

これは・・・こないだラインブレイクしたクラスのシーバス・・・!!(><;)
少しドラグを締めて、一気に寄せる!!超強引にリフティングッ!!チェロ松さんにタモ入れしてもらい・・・
・・・無事ランディング!!

またもや、88センチ!!

絶対90センチはイッたと思った・・・(笑)

記念に・・・とチェロ松さんが撮ってくれました

ヒットルアーは、ザブラミノー15F!!フローティングですが、フックを2サイズデカくしてますっ!!

・・・それでも、真ん中のフック伸ばされましたが・・・(><)
完全に・・・時合いのタイミングと流れの読みが当たりましたっ!!ホント、結果出て良かった・・・(^-^;)
これにて、リベンジ成功っ!!!

ホント・・・今回のシーバスには感謝の気持ちでいっぱい・・・!!ありがとう!!

チェロ松さん、バラさん、僕の無茶に付き合ってくれてありがとうございましたっ!!

今回の釣果は、いろんな人の助けがあって、初めて獲れた釣果だったと思います・・・!!ありがとうございました!!!

(皆さんへの配慮で、ポイントはふせさせていただきます・・・何卒ご了承くださいませ・・・。)
それにしても・・・
ビッグミノーゲーム、最高~!!(^-^)/
ハマッチャイマシタ・・・(笑)
ではでは~!!

今回のタックル!!
ロッド レクシータ9.9
リール 10ステラ3000HG
ライン 東レシーバスパワーゲーム 1号
リーダー シーガープレミアムマックス25lb
2011年10月14日
失敗から学べること・・・!!
皆さん、こんばんわ~!!ハル坊ですっ!!(^-^)v
さてさて・・・今回の記事は、自分に対して意味の持つものとして書きたいと思います・・・
本日・・・BF店長、ゴォさん、増田さん、竹田津さん、バラさんと僕の6人で出撃・・・!!
早朝5時、皆さんと集合して遠征デイゲームに!!
ポイントに着くと・・・まだ真っ暗。皆さん、各々のポイントを選び釣り開始っ!!
開始してすぐは無反応・・・
(マズメに勝負をかけてたので、ちょっと焦ります・・・><)
ミノーメインで釣りを組み立てていくのですが・・・無反応・・・
すぐに空も明るくなってきて、マズメデイゲームに突入っ!!
ブレード系で表層を探っていくと・・・ゴンッ!!・・・ジジーッ・・・フッ・・・バラし
(竹田津さんがPB-24レアメタルでヒットしたのがヒントになったっ!!)
その後、IP-26で斜めにキャスト!!ボトムを取って・・・数回転で・・・ゴンッ!!
ジジジーッ・・・ジジジーッ!!マジでデカイッ!!
足場の悪い中、頑張って移動しながら、いなしていく・・・が・・・
10分の激闘の末・・・ブチッ・・・切れた・・・(>へ<;)
余裕でランカーだったのに・・・
その数分後・・・となりで、竹田津さんのロッドがブチ曲がる!!!!
ホント、この方・・・マジで上手い・・・(^-^;)
シーバスの突進をシッカリと抑えて・・・魚を浮かせたところでランディング!!

80センチあるかないかのサイズ!!堂々のランカーでございます!!
本人の了解をいただいたので、名前&顔出しでっ!!
(僕が切られたのも・・・こんなサイズ・・・><;)
その後、群れが切り替わったのか?60クラスがヒットするも・・・3バラシ・・・
(バラ師の呪い・・・再発・・・?泣)
さらにその後、移動したポイントで・・・皆さん、ポツポツと釣っていきます・・・置いていかないでぇ~
ここでお昼休憩!!
潮が動き出したの確認し、再び釣り開始っ!!
2投目・・・ラパラのマックスラップ17のただ巻きで・・・ゴゴンッ!!
「喰ったぁ~!!!」と大声で叫び、イッキに浮かせる!!(それでも60ちょいですが)
よほど嬉しかったのだろう・・・増田さんがタモ入れの用意をしてくれた瞬間・・・後ろから、どこぞのおっちゃんから声を掛けられた「デッカイな~!!」・・・ふと後ろを振り向いた瞬間・・・エラ洗い一発・・・ポロッ?
うがぁ~・・・やってもうたぁ~・・・
サイズはともかく・・・初のデイゲームでの17センチミノーシーバスが・・・(号泣)
まだ居るでしょ?と・・・
気を取り直して釣り開始!!・・・と思った瞬間・・・目の前10メートルを漁船が・・・網入れていかれました・・・
(まぁ・・・漁船のおっちゃんも生活懸かってるから仕方ないけど・・・><)
結局これで終了・・・その後2時間ノーバイト・・・
疲れた・・・とてつもなく疲れた・・・
「一体、何がいけなかったのか・・・」と自分に問いかけ、深い深呼吸をする・・・。
冷静に考え、自分の悪かった所を分析し・・・次回につなげようと心に誓った・・・
今回のお疲れちゃんルアー!!
上からザブラミノー15F、ペニーサック(タングス10)、マックスラップ17!!
今回ヒットしたマックスラップ17・・・かなりブリブリ系ルアーですね!!広範囲からシーバスを寄せるには、抜群の破壊力を誇りますっ!!
(お願いだから、フックは交換しようね・・・><)
上からサスケ裂波140SSP、サスケ裂風140、シマノMDアサシン、IP-26、ボトムトライブ!!
前回、ランカーをゲットしたサスケ140裂風・・・家にあったストックボックスから引っ張り出してきました・・・(笑)
IP-26・・・ありえんぐらい強いですね~・・・(^-^;)
本日のシーバス捕獲率No.1!!!・・・もはや反則ですね・・・
もはや・・・日本で一番シーバス釣れてるルアーではないでしょうか・・・?
終わってみれば・・・5ヒット、1ブレイク、4バラし・・・撃沈っ・・・
「こんな日もある・・・」と言ってしまえば、それまでですが・・・今考えると、「ああすれば獲れたかも・・・」「こうすれば、もっとバイトあったかも・・・」と思うこと盛り沢山・・・
次回は、もう少し考えてランディング位置などを決めていきたい・・・><
失敗から学べることって、結構あると思う・・・。簡単に結論出して、決め付けてしまうのは簡単だけど・・・もっともっとシーバス釣りたいから日々勉強!!
これからも頑張っていきますよっ!!(^-^)/
ではでは~!!
今回のタックル!!
ロッド レクシータ9.9
リール 10ステラ3000HG
ライン ラパラ ラピノバァXX 1号
リーダー シーガープレミアムマックス25lb
さてさて・・・今回の記事は、自分に対して意味の持つものとして書きたいと思います・・・

本日・・・BF店長、ゴォさん、増田さん、竹田津さん、バラさんと僕の6人で出撃・・・!!

早朝5時、皆さんと集合して遠征デイゲームに!!

ポイントに着くと・・・まだ真っ暗。皆さん、各々のポイントを選び釣り開始っ!!

開始してすぐは無反応・・・

ミノーメインで釣りを組み立てていくのですが・・・無反応・・・

すぐに空も明るくなってきて、マズメデイゲームに突入っ!!
ブレード系で表層を探っていくと・・・ゴンッ!!・・・ジジーッ・・・フッ・・・バラし

(竹田津さんがPB-24レアメタルでヒットしたのがヒントになったっ!!)
その後、IP-26で斜めにキャスト!!ボトムを取って・・・数回転で・・・ゴンッ!!

ジジジーッ・・・ジジジーッ!!マジでデカイッ!!

足場の悪い中、頑張って移動しながら、いなしていく・・・が・・・
10分の激闘の末・・・ブチッ・・・切れた・・・(>へ<;)
余裕でランカーだったのに・・・

その数分後・・・となりで、竹田津さんのロッドがブチ曲がる!!!!

ホント、この方・・・マジで上手い・・・(^-^;)
シーバスの突進をシッカリと抑えて・・・魚を浮かせたところでランディング!!


80センチあるかないかのサイズ!!堂々のランカーでございます!!

本人の了解をいただいたので、名前&顔出しでっ!!

(僕が切られたのも・・・こんなサイズ・・・><;)
その後、群れが切り替わったのか?60クラスがヒットするも・・・3バラシ・・・

(バラ師の呪い・・・再発・・・?泣)
さらにその後、移動したポイントで・・・皆さん、ポツポツと釣っていきます・・・置いていかないでぇ~

ここでお昼休憩!!

潮が動き出したの確認し、再び釣り開始っ!!

2投目・・・ラパラのマックスラップ17のただ巻きで・・・ゴゴンッ!!

「喰ったぁ~!!!」と大声で叫び、イッキに浮かせる!!(それでも60ちょいですが)
よほど嬉しかったのだろう・・・増田さんがタモ入れの用意をしてくれた瞬間・・・後ろから、どこぞのおっちゃんから声を掛けられた「デッカイな~!!」・・・ふと後ろを振り向いた瞬間・・・エラ洗い一発・・・ポロッ?

うがぁ~・・・やってもうたぁ~・・・

サイズはともかく・・・初のデイゲームでの17センチミノーシーバスが・・・(号泣)
まだ居るでしょ?と・・・
気を取り直して釣り開始!!・・・と思った瞬間・・・目の前10メートルを漁船が・・・網入れていかれました・・・

(まぁ・・・漁船のおっちゃんも生活懸かってるから仕方ないけど・・・><)
結局これで終了・・・その後2時間ノーバイト・・・

疲れた・・・とてつもなく疲れた・・・

「一体、何がいけなかったのか・・・」と自分に問いかけ、深い深呼吸をする・・・。
冷静に考え、自分の悪かった所を分析し・・・次回につなげようと心に誓った・・・

今回のお疲れちゃんルアー!!

上からザブラミノー15F、ペニーサック(タングス10)、マックスラップ17!!

今回ヒットしたマックスラップ17・・・かなりブリブリ系ルアーですね!!広範囲からシーバスを寄せるには、抜群の破壊力を誇りますっ!!

(お願いだから、フックは交換しようね・・・><)

上からサスケ裂波140SSP、サスケ裂風140、シマノMDアサシン、IP-26、ボトムトライブ!!

前回、ランカーをゲットしたサスケ140裂風・・・家にあったストックボックスから引っ張り出してきました・・・(笑)
IP-26・・・ありえんぐらい強いですね~・・・(^-^;)
本日のシーバス捕獲率No.1!!!・・・もはや反則ですね・・・

もはや・・・日本で一番シーバス釣れてるルアーではないでしょうか・・・?

終わってみれば・・・5ヒット、1ブレイク、4バラし・・・撃沈っ・・・

「こんな日もある・・・」と言ってしまえば、それまでですが・・・今考えると、「ああすれば獲れたかも・・・」「こうすれば、もっとバイトあったかも・・・」と思うこと盛り沢山・・・

次回は、もう少し考えてランディング位置などを決めていきたい・・・><
失敗から学べることって、結構あると思う・・・。簡単に結論出して、決め付けてしまうのは簡単だけど・・・もっともっとシーバス釣りたいから日々勉強!!

これからも頑張っていきますよっ!!(^-^)/
ではでは~!!

今回のタックル!!
ロッド レクシータ9.9
リール 10ステラ3000HG
ライン ラパラ ラピノバァXX 1号
リーダー シーガープレミアムマックス25lb
2011年10月12日
さらに、血迷った・・・!?
皆さん、こんばんわ!!ハル坊ですっ!!(^-^)/
最近、朝と夜が寒くなってきて、ちょっと切ない季節・・・本格的に秋になってきましたね・・・!!
さてさて・・・皆さん、この秋をいかがお過ごしでしょうか・・・?
シーバスもルアーをシッカリと追って喰ってくるようになり、数釣り、サイズ狙いともに、良い季節に突入っ!!
昨夜のホッとした気持ちもつかの間・・・どこか頭のネジがゆるんだ感じのハル坊・・・
さらに血迷ってみましたっ!!(爆)
ずっと前から、気になっていたデカルアーたち・・・!!
上から・・・ラパラ マックスラップ MXR17
日頃から普通に使ってる人もいるかと思いますが・・・デ・・・デカい・・・(><;)
普段、港湾系のルアーを多用する僕にとっては・・・デ・・・デカいぃ~・・・
昨日の140クラスミノーを丸呑みするサイズなら・・・これでも小さいのかな・・・?(^-^;)
でもシルエットはわりと細め!!シッカリとアピールできそうな予感!!
店長が言うには、シリーズ中でもっともナチュラルなアクション!!・・・とのこと!!
下の2つ・・・ハルシオンシステム ペニーサック(35g)
前のモデルは使ったことありますが、35gバージョンは初めて・・・(ドキドキ・・・)
フックも、がまかつSPMH#2番に交換っ!!
(#1番でも良かったけど・・・笑)
僕にとって、14センチ以上のルアーはこれが初めて・・・!!
どんなシーバスに出会えるのだろう・・・!?(><)
妄想だけが加速していく・・・!!
ラパラさん、ハルシオンシステムさん・・・夢のあるルアーを作ってくれてありがとうっ!!
またまた血迷ってしまった・・・!!
でも、夢ってこんなもんですよね?
(・・・と自分で自分を慰めてみたりする・・・笑)
今年もあとわずか・・・!!悔いの残らないように頑張りま~すっ!!(^-^)/
皆さんも悔いの残らない釣りをしてくださいね~!!
また、ご報告しま~すっ!!ではでは~~!!
最近、朝と夜が寒くなってきて、ちょっと切ない季節・・・本格的に秋になってきましたね・・・!!

さてさて・・・皆さん、この秋をいかがお過ごしでしょうか・・・?

シーバスもルアーをシッカリと追って喰ってくるようになり、数釣り、サイズ狙いともに、良い季節に突入っ!!

昨夜のホッとした気持ちもつかの間・・・どこか頭のネジがゆるんだ感じのハル坊・・・

さらに血迷ってみましたっ!!(爆)

ずっと前から、気になっていたデカルアーたち・・・!!

上から・・・ラパラ マックスラップ MXR17
日頃から普通に使ってる人もいるかと思いますが・・・デ・・・デカい・・・(><;)
普段、港湾系のルアーを多用する僕にとっては・・・デ・・・デカいぃ~・・・

昨日の140クラスミノーを丸呑みするサイズなら・・・これでも小さいのかな・・・?(^-^;)
でもシルエットはわりと細め!!シッカリとアピールできそうな予感!!

店長が言うには、シリーズ中でもっともナチュラルなアクション!!・・・とのこと!!

下の2つ・・・ハルシオンシステム ペニーサック(35g)
前のモデルは使ったことありますが、35gバージョンは初めて・・・(ドキドキ・・・)
フックも、がまかつSPMH#2番に交換っ!!

僕にとって、14センチ以上のルアーはこれが初めて・・・!!

どんなシーバスに出会えるのだろう・・・!?(><)
妄想だけが加速していく・・・!!
ラパラさん、ハルシオンシステムさん・・・夢のあるルアーを作ってくれてありがとうっ!!

またまた血迷ってしまった・・・!!
でも、夢ってこんなもんですよね?
(・・・と自分で自分を慰めてみたりする・・・笑)
今年もあとわずか・・・!!悔いの残らないように頑張りま~すっ!!(^-^)/
皆さんも悔いの残らない釣りをしてくださいね~!!

また、ご報告しま~すっ!!ではでは~~!!

2011年10月10日
今日という日に感謝!!!
皆さん、こんばんわ!!先ほど無事?に帰宅したハル坊ですっ!!(^-^)/
前回のブログの宣言通り、九頭竜遠征釣行ですっ!!
今回も、こうちゃんさんにお願いして連れて行ってもらいましたぁ~!!
前日にランカー2本、70UP1本と好釣果を出していて、今回のハル坊も釣れる気満々ですっ!!
上州屋の仕事が終わった後、寝ずにそのまま出撃っ!!
ポイントに着いたのが、夜10時頃・・・!!気合い入りまくり!!今回はこうちゃんさんのお許しが出たので、「ボーノ釣行記」でお馴染みのハヤさんもご一緒することにっ!!
準備を済ませて、いざ現場に着くと・・・減水してる・・・
嫌な予感もする中、とりあえず釣り開始っ!!
2時間後・・・全くのノーバイト・・・(><;)
こりゃまずい・・・ということで、こうちゃんさんの秘境に案内してもらいましたが・・・ウ・・・ウグイラッシュに突入・・・
ゴリアテ145Fにウグイがぁ~・・・(泣)ドリフトで流しても・・・ウ・・・ウグイがぁ~・・・
朝の6時過ぎまで頑張るも・・・結果は・・・見事、撃沈喰らってまいりました・・・
その後、このままでは終われないハル坊・・・!!地元に戻ってきて、ハヤさんを連れ回し、シーバス狩りを続行!!
何で、今日に限って、こんなに諦めが悪いのか・・・?
時を遡ること2日前・・・今回の遠征で気合い入りまくりのハル坊!!店長に「ランカー釣ってきますよ~!!」などとデカイこと言ったら・・・
BF店長「じゃあ、釣れなかったら正座2時間ねっ!!」という話しになってしまったのですぅ~・・・(>へ<;)
九頭竜で撃沈喰らって、焦りまくりのハル坊・・・
次のポイントで最後の夕マズメ一発狙いにっ!!
最低でも70UPは釣らないと、マズイと思い・・・何を血迷ったのか?サスケ140烈風をキャストォ~!!
・・・ですが、全然シーバスからの気配も無く・・・諦めかけたその時っ!!
ゴンッ!!・・・ジッジジジー!!!!
ですが、レクシータのパワーで寄せる!!ひたすら寄せるっ!!
上がってきたのが・・・
キターッ!!マジで泣きそうになった・・・というか泣いてたかも・・・
ホントに釣れると思ってなかっただけに、嬉しさよりも戸惑いの方が大きかったのは、ここだけの話し・・・(^-^;)
気になるサイズは・・・
口が開いてるので、わかりにくいですが・・・堂々の85センチっ!!
かなりベイトを食べてたようで、ズボンと靴にゲロ吐きまくり・・・
ルアー丸呑み・・・。もう少しでライン切られるところでした・・・
今回のお疲れちゃんルアー達!!
そろそろデカミノーの季節ですね~!!
小型のバイブでもいいのですが、せっかくの秋のハイシーズン・・・デカイのを本気で獲りにいきたいからこそのルアーセレクトでしたっ!!
ホント、今回はいろんなことが繋がってできた釣果だと思っておりますっ!!
僕なんかにランカーを釣らせてあげたいと頑張ってくれた・・・こうちゃんさん
あえて?厳しく、試練という名の罰ゲームを出した・・・BF店長・・・
最後の最後まで諦めずについてきてくださり、タモ入れまでしてくださった・・・ハヤさん
ホントにありがとうございましたっ!!!
特に、こうちゃんさんにはホント感謝しても足りないぐらいです・・・
秋のハイシーズンは、まだまだこれからっ!!全ての出来事に感謝しつつ、ケガの無いように頑張っていきたいと思いま~す!!(^-^)/
ではでは~!!
今回のタックル!!
ロッド レクシータ9.9
リール 10ステラ3000HG
ライン ラパラ ラピノバァXX 1号
リーダー シーガープレミアムマックス20lb
前回のブログの宣言通り、九頭竜遠征釣行ですっ!!

今回も、こうちゃんさんにお願いして連れて行ってもらいましたぁ~!!

前日にランカー2本、70UP1本と好釣果を出していて、今回のハル坊も釣れる気満々ですっ!!

上州屋の仕事が終わった後、寝ずにそのまま出撃っ!!

ポイントに着いたのが、夜10時頃・・・!!気合い入りまくり!!今回はこうちゃんさんのお許しが出たので、「ボーノ釣行記」でお馴染みのハヤさんもご一緒することにっ!!

準備を済ませて、いざ現場に着くと・・・減水してる・・・

嫌な予感もする中、とりあえず釣り開始っ!!
2時間後・・・全くのノーバイト・・・(><;)
こりゃまずい・・・ということで、こうちゃんさんの秘境に案内してもらいましたが・・・ウ・・・ウグイラッシュに突入・・・

ゴリアテ145Fにウグイがぁ~・・・(泣)ドリフトで流しても・・・ウ・・・ウグイがぁ~・・・

朝の6時過ぎまで頑張るも・・・結果は・・・見事、撃沈喰らってまいりました・・・

その後、このままでは終われないハル坊・・・!!地元に戻ってきて、ハヤさんを連れ回し、シーバス狩りを続行!!

何で、今日に限って、こんなに諦めが悪いのか・・・?
時を遡ること2日前・・・今回の遠征で気合い入りまくりのハル坊!!店長に「ランカー釣ってきますよ~!!」などとデカイこと言ったら・・・
BF店長「じゃあ、釣れなかったら正座2時間ねっ!!」という話しになってしまったのですぅ~・・・(>へ<;)
九頭竜で撃沈喰らって、焦りまくりのハル坊・・・

次のポイントで最後の夕マズメ一発狙いにっ!!

最低でも70UPは釣らないと、マズイと思い・・・何を血迷ったのか?サスケ140烈風をキャストォ~!!

・・・ですが、全然シーバスからの気配も無く・・・諦めかけたその時っ!!
ゴンッ!!・・・ジッジジジー!!!!
ですが、レクシータのパワーで寄せる!!ひたすら寄せるっ!!

上がってきたのが・・・

キターッ!!マジで泣きそうになった・・・というか泣いてたかも・・・

ホントに釣れると思ってなかっただけに、嬉しさよりも戸惑いの方が大きかったのは、ここだけの話し・・・(^-^;)
気になるサイズは・・・

口が開いてるので、わかりにくいですが・・・堂々の85センチっ!!

かなりベイトを食べてたようで、ズボンと靴にゲロ吐きまくり・・・


ルアー丸呑み・・・。もう少しでライン切られるところでした・・・

今回のお疲れちゃんルアー達!!

そろそろデカミノーの季節ですね~!!

小型のバイブでもいいのですが、せっかくの秋のハイシーズン・・・デカイのを本気で獲りにいきたいからこそのルアーセレクトでしたっ!!

ホント、今回はいろんなことが繋がってできた釣果だと思っておりますっ!!
僕なんかにランカーを釣らせてあげたいと頑張ってくれた・・・こうちゃんさん

あえて?厳しく、試練という名の罰ゲームを出した・・・BF店長・・・

最後の最後まで諦めずについてきてくださり、タモ入れまでしてくださった・・・ハヤさん

ホントにありがとうございましたっ!!!

特に、こうちゃんさんにはホント感謝しても足りないぐらいです・・・

秋のハイシーズンは、まだまだこれからっ!!全ての出来事に感謝しつつ、ケガの無いように頑張っていきたいと思いま~す!!(^-^)/
ではでは~!!
今回のタックル!!
ロッド レクシータ9.9
リール 10ステラ3000HG
ライン ラパラ ラピノバァXX 1号
リーダー シーガープレミアムマックス20lb
タグ :アイマ サスケ140烈風
2011年10月08日
秋の沖堤デイゲーム!!
皆さん、こんちわ~!!ハル坊ですっ!!(^-^)/
先日のブログで記事にした「新作2大ルアー」を使ってみたくて、行ってきましたデイゲーム~!!
今回は、常連のハヤさんと某ブロガーさんもご一緒ですっ!!
本人の名誉の為、あえて「某ブロガー」と書かせていただきます・・・ヒントは・・・「壺ラーメン」・・・です(笑)
・・・と、現場に着くと・・・衣浦の有名ブロガーのseanapsさんが登場っ!!
当然・・・ご一緒することにっ!!
まだ日の出前に到着!!リーダー組んだり、ルアーのフックチェックしたり、フック交換したり・・・この準備してる時って楽しいですねぇ~!!
そして、いよいよ出船!!
ポイントに着いて、ソッコーで・・・seanapsさんにヒットォ~!!
(60UP!!)
「こりゃ・・・今日はウハウハ状態では?」・・・と思いきや・・・単発・・・
潮はカッ飛んでるのですが・・・流れの中にシーバスは少ないみたいです・・・
到着してすぐは、サッパが居て、良い感じだったんですが、日が完全に昇ると、居なくなりました・・・(><;)
まぁ・・・こういう時って、岸際だよね~!!ってことで、明暗の境目をボトムトライブでスローに引いてくると・・・ゴゴンッ!!
45センチぐらいですが、フックも大きいので、バラシにくいっ!!
引き抵抗はかなりありますが、これはシッカリとレンジキープできてる証拠ですねっ!!
このルアー・・・いいですね~っ!!(^-^)v
その後、もう1本追加した所で、カラーチェンジッ!!
今度はボトムまで沈めてからのスローのただ巻きで・・・ゴゴンッ!!
50センチちょいちょい!!
でも・・・
丸呑み~っ!!
完全に吸い込んでバイトしてますっ!!
丸呑みだったので、「60センチはあるでしょ~?」って期待したんですが・・・(^-^;)
その後、2バイト1ヒットしますが・・・フック伸ばされてバレました・・・
(使ってるロッドが強過ぎでしたね・・・)
リアフックが無くなってた・・・
その後、IP-26の新色で何匹か掛けましたが・・・ポロリ・・・
seanapsさんは、IP-26で釣りまくってましたっ!!さすがは衣浦ランカーハンターなだけあって、40~50センチサイズに苦戦してましたけど・・・(>へ<;)
その後、ワームの釣りで攻めていきますが・・・
タケノコラッシュに悪戦苦闘・・・
しかも・・・段々とサイズUPしていくし・・・(最後は30センチ近いまで・・・)
お願いだから、ワームボロボロにしないで~(泣)
シーバスが喰ってくる前にタケノコの猛攻に遭いました・・・
その後、岸際数センチでシーバスをバイトさせるも・・・ラインブレイク・・・
(タケノコラッシュで、リーダーがボロボロだったみたい・・・。結局、プルプルサーディンでの釣果はお預け・・・><)
とりあえず、ハヤさんも初沖堤でシッカリとシーバスゲット!!
seanapsさんも、かなりシーバスかけてましたっ!!
・・・問題の「某ブロガー」は・・・ボ・・・これ以上は名誉の為ということで・・・(笑)
普通に考えたら、結構渋い状況でした・・・(^-^;)
でも、シーバスの個体数はかなり居ましたね~!!今後が楽しみですっ!!
これでベイトが入ったら・・・きっとウハウハですねぇ~!!
今年いっぱいは楽しめそうなので、また時間見つけていってきま~す!!(^-^)/
ではでは~!!
今回のタックル
メインタックル
ロッド レクシータ9.9
リール 10ステラ3000HG
ライン 東レ シーバスPEパワーゲーム 0.8号
リーダー シーガープレミアムマックス 20lb
ワームタックル
ロッド Gクラフト ミッドナイトジェッティ852PE
リール 10ステラC3000
ライン 東レ シーバスPEパワーゲーム 0.8号
リーダー シーガーグランドマックスFX2.5号
先日のブログで記事にした「新作2大ルアー」を使ってみたくて、行ってきましたデイゲーム~!!

今回は、常連のハヤさんと某ブロガーさんもご一緒ですっ!!

本人の名誉の為、あえて「某ブロガー」と書かせていただきます・・・ヒントは・・・「壺ラーメン」・・・です(笑)
・・・と、現場に着くと・・・衣浦の有名ブロガーのseanapsさんが登場っ!!

当然・・・ご一緒することにっ!!

まだ日の出前に到着!!リーダー組んだり、ルアーのフックチェックしたり、フック交換したり・・・この準備してる時って楽しいですねぇ~!!

そして、いよいよ出船!!

ポイントに着いて、ソッコーで・・・seanapsさんにヒットォ~!!

「こりゃ・・・今日はウハウハ状態では?」・・・と思いきや・・・単発・・・

潮はカッ飛んでるのですが・・・流れの中にシーバスは少ないみたいです・・・

到着してすぐは、サッパが居て、良い感じだったんですが、日が完全に昇ると、居なくなりました・・・(><;)
まぁ・・・こういう時って、岸際だよね~!!ってことで、明暗の境目をボトムトライブでスローに引いてくると・・・ゴゴンッ!!

45センチぐらいですが、フックも大きいので、バラシにくいっ!!

引き抵抗はかなりありますが、これはシッカリとレンジキープできてる証拠ですねっ!!

このルアー・・・いいですね~っ!!(^-^)v
その後、もう1本追加した所で、カラーチェンジッ!!

今度はボトムまで沈めてからのスローのただ巻きで・・・ゴゴンッ!!

50センチちょいちょい!!


丸呑み~っ!!


丸呑みだったので、「60センチはあるでしょ~?」って期待したんですが・・・(^-^;)
その後、2バイト1ヒットしますが・・・フック伸ばされてバレました・・・

(使ってるロッドが強過ぎでしたね・・・)
リアフックが無くなってた・・・

その後、IP-26の新色で何匹か掛けましたが・・・ポロリ・・・

seanapsさんは、IP-26で釣りまくってましたっ!!さすがは衣浦ランカーハンターなだけあって、40~50センチサイズに苦戦してましたけど・・・(>へ<;)
その後、ワームの釣りで攻めていきますが・・・

タケノコラッシュに悪戦苦闘・・・

しかも・・・段々とサイズUPしていくし・・・(最後は30センチ近いまで・・・)

お願いだから、ワームボロボロにしないで~(泣)
シーバスが喰ってくる前にタケノコの猛攻に遭いました・・・

その後、岸際数センチでシーバスをバイトさせるも・・・ラインブレイク・・・

(タケノコラッシュで、リーダーがボロボロだったみたい・・・。結局、プルプルサーディンでの釣果はお預け・・・><)
とりあえず、ハヤさんも初沖堤でシッカリとシーバスゲット!!

seanapsさんも、かなりシーバスかけてましたっ!!

・・・問題の「某ブロガー」は・・・ボ・・・これ以上は名誉の為ということで・・・(笑)
普通に考えたら、結構渋い状況でした・・・(^-^;)
でも、シーバスの個体数はかなり居ましたね~!!今後が楽しみですっ!!

これでベイトが入ったら・・・きっとウハウハですねぇ~!!

今年いっぱいは楽しめそうなので、また時間見つけていってきま~す!!(^-^)/
ではでは~!!
今回のタックル
メインタックル
ロッド レクシータ9.9
リール 10ステラ3000HG
ライン 東レ シーバスPEパワーゲーム 0.8号
リーダー シーガープレミアムマックス 20lb
ワームタックル
ロッド Gクラフト ミッドナイトジェッティ852PE
リール 10ステラC3000
ライン 東レ シーバスPEパワーゲーム 0.8号
リーダー シーガーグランドマックスFX2.5号
2011年10月05日
新作2大ルアー!!
皆さん、こんばんわ~!!ハル坊ですっ!!(^-^)v
天気予報通り・・・雨でございます・・・
せっかくの休日が雨・・・何か損した気分・・・
とりあえず、昼頃まで爆寝・・・(--)zzZ
起きてブログのコメントの返事を返し、お出かけ準備!!
途中で、こうちゃんさんから「遠征のお誘い」の電話がっ!!
二つ返事でOK!!(笑)
来週は「遠征リベンジ!!」ということでっ!!
落ち鮎パターンでウィスパー127Sy・・・ヤバそうですねぇ~・・・!!
(あ・・・アカン・・・妄想が・・・ムフフ・・・
)
・・・ちょっと脱線してしまいましたが、本題にっ!!
いろいろと挨拶周りに行った後、差し入れも持って、仕事場にっ!!
(こういう所はマメなハル坊・・・
)
不機嫌そうなBF店長にシュークリームの差し入れを渡すと・・・
何だか嬉しそう・・・(笑)
ビールじゃなくて、すいません・・・(^-^;)
お目当てのルアー!!
IP-26の新色カラー!!
今回は、この3色に的を絞り、箱買い!!(^-^;)
(僕がこんなに買っても、大丈夫!!まだまだ山のようにありますからっ!!
)
このルアーに関しては、もう・・・言う事ないですよね・・・
釣れるのはわかってますから・・・!!(コレが無いとツライ・・・というポイントもしばしば・・・)
そして・・・
オサムズファクトリー ボトムトライブ!!
オサムズファクトリーの八木さんがテストにテストを重ね・・・激渋の状況でもシーバスを引き出すと語っていた超力作ですっ!!
ヘッド形状の関係で、レンジキープしやすいブレードルアー!!
しかも・・・もう、BF店長はこのルアーでシーバス掛けてるしぃ~(><)
34gと・・・かなりヘビーなルアー・・・扱えるロッドを選びますが、流れに強いルアーはめっさ釣れるルアーが多いですからねっ!!
一応・・・前回ご紹介した「スピンガルフ」でも釣ってるんですよっ!!・・・小さいけど(笑)
そろそろ沖堤シーズンも開幕して、これからヨダレが止まらない季節到来っ!!
さぁ~、頑張っていきますよ~!!(^-^)/
今年も、この2大ルアーで何匹のシーバスとめぐり合えるのか・・・?今からが楽しみです!!皆さんも「IP-26新色」、「ボトムトライブ」是非使ってみてくださいねぇ~!!
・・・IP-26新色が出るのわかってたから、お金節約しようと考えてましたが・・・今年のハル坊は節約できそうにありません・・・(泣)
いかに食費を削るか・・・ここが生きるか死ぬかのターニングポイントになりそうです・・・(爆)
昨夜は「飛距離とレンジ」に泣かされたので、トライデント115Sも買おうかな・・・と企んでおります・・・(^-^;)
はぁ・・・またお財布がえらいことに・・・(--#)
ではでは・・・!!
天気予報通り・・・雨でございます・・・

せっかくの休日が雨・・・何か損した気分・・・

とりあえず、昼頃まで爆寝・・・(--)zzZ
起きてブログのコメントの返事を返し、お出かけ準備!!

途中で、こうちゃんさんから「遠征のお誘い」の電話がっ!!

二つ返事でOK!!(笑)
来週は「遠征リベンジ!!」ということでっ!!

落ち鮎パターンでウィスパー127Sy・・・ヤバそうですねぇ~・・・!!
(あ・・・アカン・・・妄想が・・・ムフフ・・・

・・・ちょっと脱線してしまいましたが、本題にっ!!

いろいろと挨拶周りに行った後、差し入れも持って、仕事場にっ!!

(こういう所はマメなハル坊・・・

不機嫌そうなBF店長にシュークリームの差し入れを渡すと・・・
何だか嬉しそう・・・(笑)
ビールじゃなくて、すいません・・・(^-^;)
お目当てのルアー!!

IP-26の新色カラー!!

今回は、この3色に的を絞り、箱買い!!(^-^;)
(僕がこんなに買っても、大丈夫!!まだまだ山のようにありますからっ!!

このルアーに関しては、もう・・・言う事ないですよね・・・

釣れるのはわかってますから・・・!!(コレが無いとツライ・・・というポイントもしばしば・・・)
そして・・・

オサムズファクトリー ボトムトライブ!!

オサムズファクトリーの八木さんがテストにテストを重ね・・・激渋の状況でもシーバスを引き出すと語っていた超力作ですっ!!

ヘッド形状の関係で、レンジキープしやすいブレードルアー!!
しかも・・・もう、BF店長はこのルアーでシーバス掛けてるしぃ~(><)
34gと・・・かなりヘビーなルアー・・・扱えるロッドを選びますが、流れに強いルアーはめっさ釣れるルアーが多いですからねっ!!

一応・・・前回ご紹介した「スピンガルフ」でも釣ってるんですよっ!!・・・小さいけど(笑)
そろそろ沖堤シーズンも開幕して、これからヨダレが止まらない季節到来っ!!

さぁ~、頑張っていきますよ~!!(^-^)/
今年も、この2大ルアーで何匹のシーバスとめぐり合えるのか・・・?今からが楽しみです!!皆さんも「IP-26新色」、「ボトムトライブ」是非使ってみてくださいねぇ~!!

・・・IP-26新色が出るのわかってたから、お金節約しようと考えてましたが・・・今年のハル坊は節約できそうにありません・・・(泣)
いかに食費を削るか・・・ここが生きるか死ぬかのターニングポイントになりそうです・・・(爆)
昨夜は「飛距離とレンジ」に泣かされたので、トライデント115Sも買おうかな・・・と企んでおります・・・(^-^;)
はぁ・・・またお財布がえらいことに・・・(--#)
ではでは・・・!!

2011年10月05日
今日はバラシマセン!!(笑)
皆さん、こんばんわ~!!ハル坊ですっ!!(^-^)v
昨日は、刈谷店常連さんのハヤさんとの釣行&大阪でした!!
(48時間で2時間睡眠という・・・もはや「こいつアホや・・・」的な過密スケジュール・・・
)
本日、昨日お会いした「宮川 靖プロ」からコメントをいただきましたっ!!
お忙しいのに、わざわざコメントいただき、ありがとうございましたぁ~!!
これからも日々頑張っていきたいと思いますっ!!
さてさて・・・本日も?仕事終わりに出撃っ!!
もの凄く眠いけど、次の日(今日)は休みなので、無理やり・・・行って来ましたよ~!!
今朝、バラさんをお誘いしましたが・・・次の日も仕事だ・・・ということで、一人で出撃!!・・・のつもりでしたが、丁度お店に来られた石野さんとお連れさんとの3人で出撃することにしました!!
ポイントに着くと・・・かな~り沖でボイルしてる・・・
(ハル坊ことワタクシは・・・恐ろしいほど目が良いんです・・・笑)
まだ手前の潮も緩いので、「もう少しですねぇ~」などと気になる所を流し撃ち!!
手前の潮も少しづつ早くなってきて、そろそろ本流側に居られなくなったベイトが寄ってくる頃・・・と言ってると、30メートルラインぐらいで・・・ボシュッ!!
段々とベイトも寄ってきて、ボイル祭り突入!!
が・・・喰わない・・・
いろんな角度と考えられるコースを引いてくると・・・コツッ!!
今度は、そのコースをなるべく長く通せるように立ち位置なども考慮してキャスト!!
ダウンで流して、流して・・・ターンした所で・・・ゴンッ!!
50センチ無いですが、狙って獲った価値ある1匹っ!!
(思った通りに釣れたりすると・・・ホント嬉しいですよね・・・
)
ルアーは、遠投性を考えてのスライドベイトヘビーワン(20g)
ですが・・・、この後が続かない・・・
潮目も離れていき・・・この潮目にベイトが付いてるみたい・・・
それから30分ぐらいして、風がおさまった・・・と同時に潮目も近づいてきたっ!!
今がチャンス!!と、今度はトライデント90Sをフルキャスト~っ!!
ボイルの奥10メートルに着水し、巻き始め1回転で・・・ゴンッ!!
小さい・・・(笑)でも、ホント、このルアー・・・マジで釣れますっ!!(^-^;)
もう少し表層をデッドスローで引きたいんですが・・・マニック115忘れた・・・
その後、石野さんのお連れさんにポイントを譲り、1匹ゲットしてもらい、終了・・・
(石野さん・・・ゴメンね・・・><;)
久しぶりにイワシパターンを満喫しましたが、ベイトサイズが4~5センチ・・・。
もう少しサイズ上がっても良かったかな~・・・?と思いますが、イワシ付きのナイトゲーム・・・結構難しいですね・・・(^-^;)
日頃、イナッコパターンがメインなので、少々戸惑いましたが、楽しかったから良しっ!!
次回はもう少しサイズアップする方法を見つけながら頑張りたいですっ!!
今回はバラシ無し!!バラシ病克服!?・・・次に期待っ!!(笑)
ではでは~!!
昨日は、刈谷店常連さんのハヤさんとの釣行&大阪でした!!

(48時間で2時間睡眠という・・・もはや「こいつアホや・・・」的な過密スケジュール・・・

本日、昨日お会いした「宮川 靖プロ」からコメントをいただきましたっ!!

お忙しいのに、わざわざコメントいただき、ありがとうございましたぁ~!!

これからも日々頑張っていきたいと思いますっ!!
さてさて・・・本日も?仕事終わりに出撃っ!!

もの凄く眠いけど、次の日(今日)は休みなので、無理やり・・・行って来ましたよ~!!

今朝、バラさんをお誘いしましたが・・・次の日も仕事だ・・・ということで、一人で出撃!!・・・のつもりでしたが、丁度お店に来られた石野さんとお連れさんとの3人で出撃することにしました!!

ポイントに着くと・・・かな~り沖でボイルしてる・・・

(ハル坊ことワタクシは・・・恐ろしいほど目が良いんです・・・笑)
まだ手前の潮も緩いので、「もう少しですねぇ~」などと気になる所を流し撃ち!!
手前の潮も少しづつ早くなってきて、そろそろ本流側に居られなくなったベイトが寄ってくる頃・・・と言ってると、30メートルラインぐらいで・・・ボシュッ!!

段々とベイトも寄ってきて、ボイル祭り突入!!

が・・・喰わない・・・

いろんな角度と考えられるコースを引いてくると・・・コツッ!!
今度は、そのコースをなるべく長く通せるように立ち位置なども考慮してキャスト!!
ダウンで流して、流して・・・ターンした所で・・・ゴンッ!!


50センチ無いですが、狙って獲った価値ある1匹っ!!

(思った通りに釣れたりすると・・・ホント嬉しいですよね・・・

ルアーは、遠投性を考えてのスライドベイトヘビーワン(20g)

ですが・・・、この後が続かない・・・

潮目も離れていき・・・この潮目にベイトが付いてるみたい・・・

それから30分ぐらいして、風がおさまった・・・と同時に潮目も近づいてきたっ!!
今がチャンス!!と、今度はトライデント90Sをフルキャスト~っ!!

ボイルの奥10メートルに着水し、巻き始め1回転で・・・ゴンッ!!

小さい・・・(笑)でも、ホント、このルアー・・・マジで釣れますっ!!(^-^;)
もう少し表層をデッドスローで引きたいんですが・・・マニック115忘れた・・・

その後、石野さんのお連れさんにポイントを譲り、1匹ゲットしてもらい、終了・・・

(石野さん・・・ゴメンね・・・><;)
久しぶりにイワシパターンを満喫しましたが、ベイトサイズが4~5センチ・・・。
もう少しサイズ上がっても良かったかな~・・・?と思いますが、イワシ付きのナイトゲーム・・・結構難しいですね・・・(^-^;)
日頃、イナッコパターンがメインなので、少々戸惑いましたが、楽しかったから良しっ!!

次回はもう少しサイズアップする方法を見つけながら頑張りたいですっ!!

今回はバラシ無し!!バラシ病克服!?・・・次に期待っ!!(笑)
ではでは~!!

2011年10月04日
フィールドテストと大阪(お仕事で)!!
皆さん、おはようございますっ!!ハル坊ですっ!!(^-^)/
この記事・・・実は昨夜アップしようとしましたが・・・寝落ちしちゃった・・・(^-^;)
・・・ので、少し早起きして、今書いてます・・・
一昨日の仕事終わりに、新作ルアーのフィールドテストに行って来ましたよ~!!
(ルアーテスト自体はプロの方達がおこなって製品化されているので、この場合の「フィールドテスト」とは、「僕でも使えるのかな?」という意味でお願いいたします・・・
)
今回は、「いつもとは少し違ったシチュエーションで使ってみたい!!」・・・ということで、名港エリアへ行って来ましたよ~!!
今回、ハヤさんもご一緒してもらいましたっ!!
ポイントに着いたのが、夜9時前・・・満潮から下げでスタート!!
・・・ポイントに着くと・・・超爆風・・・
(しかも・・・かなり寒いです・・・
)
まずは、大場所から!!ということで、攻めて行きますが・・・2時間反応無し・・・
(地元のアングラーさんも、「今日は全然ダメ・・・」ということでした・・・汗)
それでも何とかシーバスだけは釣りたい!!・・・と、ポイント移動!!
次は、橋脚の明暗を狙って、トライデント90Sをキャストっ!!セオリー通りに「明から暗にルアーを流し込んでやる・・・」と、速攻でヒット!!
40無いですが、簡単に釣れちゃった・・・(^-^;)
やはり、今日は北西風と水温低下の影響で激渋状態
(シーバス居るけどボイル無し)
では、リアクションで釣ってやろうと・・・フラットラップのジャークだけで引いてくると・・・ゴンッ!!無事ランディング!!・・・と思いきや・・・ポロリ
この日はやはり激渋状態で、相当ジャーク入れないと、口を使ってくれない・・・
(こういうシチュエーションは好きですが、ホント困ったちゃんです・・・^-^;)
その後、TKLMのジャークでひっぱってくると、手前の潮目で・・・ゴンッ!!
今度は結構良いサイズ!!
・・・と思いきや・・・フック伸ばされて・・・ポロリ
最近・・・こんなんばっか・・・
良いサイズに限ってバレる・・・(>へ<)
夜中の2時前まで釣りして、急いで帰宅して寝ます・・・(--)zzZ
朝5時過ぎの起きて、BF店長と大阪の売り出しに!!
新商品もかなりあって、今後が楽しみでなりません・・・ムフフ・・・
アピアのメーカーブースで、気になったのが・・・
新型のフローハント89ML!!
かなり強めのロッドですが・・・今使ってるフローハントがヘタッてきたので・・・
自分用に1本追加注文しちゃった・・・

僕的には、コルクグリップって・・・大好きです!!
感度良いし・・・味があるし・・・カッコいいし・・・
早く使ってみたいですねぇ~!!
イケメンのお兄さんとキレイなおねぇさんが、とても親切丁寧にいろいろと説明してくださいました!!
そして最後に・・・
スーパーサプライズ・・・
ブロビス代表の宮川 靖プロのご登場!!
(業界的違和感のある写真になってしまいましたが・・・そこはまぁ・・・ご了承してくださったので・・・ツッコミは無しでお願いいたします・・・笑)
またまた店長と悪だくみしてましたね・・・
いやぁ~・・・とても楽しい一日となりましたっ!!
今回の新製品「ボトムトライブ」かなり良い仕上がりみたいです!!今度の沖堤で使ってみよっと!!
オサムズファクトリーの八木さん、ありがとうございましたぁ~!!またブログにもコメントいれさせていただきま~す!!
(一応言っておきますが・・・仕事ですよっ!!遊びに行ったわけではありませんっ!!笑)
帰宅後・・・2日間で2時間しか寝てなかったので・・・こんな時間にブログアップ・・・
あ・・・もうこんな時間だ・・・仕事行かなきゃ・・・(><;)
ではでは~!!
この記事・・・実は昨夜アップしようとしましたが・・・寝落ちしちゃった・・・(^-^;)
・・・ので、少し早起きして、今書いてます・・・

一昨日の仕事終わりに、新作ルアーのフィールドテストに行って来ましたよ~!!

(ルアーテスト自体はプロの方達がおこなって製品化されているので、この場合の「フィールドテスト」とは、「僕でも使えるのかな?」という意味でお願いいたします・・・

今回は、「いつもとは少し違ったシチュエーションで使ってみたい!!」・・・ということで、名港エリアへ行って来ましたよ~!!

今回、ハヤさんもご一緒してもらいましたっ!!

ポイントに着いたのが、夜9時前・・・満潮から下げでスタート!!
・・・ポイントに着くと・・・超爆風・・・


まずは、大場所から!!ということで、攻めて行きますが・・・2時間反応無し・・・

(地元のアングラーさんも、「今日は全然ダメ・・・」ということでした・・・汗)
それでも何とかシーバスだけは釣りたい!!・・・と、ポイント移動!!

次は、橋脚の明暗を狙って、トライデント90Sをキャストっ!!セオリー通りに「明から暗にルアーを流し込んでやる・・・」と、速攻でヒット!!

40無いですが、簡単に釣れちゃった・・・(^-^;)
やはり、今日は北西風と水温低下の影響で激渋状態

では、リアクションで釣ってやろうと・・・フラットラップのジャークだけで引いてくると・・・ゴンッ!!無事ランディング!!・・・と思いきや・・・ポロリ

この日はやはり激渋状態で、相当ジャーク入れないと、口を使ってくれない・・・

(こういうシチュエーションは好きですが、ホント困ったちゃんです・・・^-^;)
その後、TKLMのジャークでひっぱってくると、手前の潮目で・・・ゴンッ!!
今度は結構良いサイズ!!


最近・・・こんなんばっか・・・

夜中の2時前まで釣りして、急いで帰宅して寝ます・・・(--)zzZ
朝5時過ぎの起きて、BF店長と大阪の売り出しに!!

新商品もかなりあって、今後が楽しみでなりません・・・ムフフ・・・

アピアのメーカーブースで、気になったのが・・・

新型のフローハント89ML!!

自分用に1本追加注文しちゃった・・・



僕的には、コルクグリップって・・・大好きです!!

感度良いし・・・味があるし・・・カッコいいし・・・

イケメンのお兄さんとキレイなおねぇさんが、とても親切丁寧にいろいろと説明してくださいました!!

そして最後に・・・

スーパーサプライズ・・・
ブロビス代表の宮川 靖プロのご登場!!

(業界的違和感のある写真になってしまいましたが・・・そこはまぁ・・・ご了承してくださったので・・・ツッコミは無しでお願いいたします・・・笑)
またまた店長と悪だくみしてましたね・・・

いやぁ~・・・とても楽しい一日となりましたっ!!

今回の新製品「ボトムトライブ」かなり良い仕上がりみたいです!!今度の沖堤で使ってみよっと!!

オサムズファクトリーの八木さん、ありがとうございましたぁ~!!またブログにもコメントいれさせていただきま~す!!

(一応言っておきますが・・・仕事ですよっ!!遊びに行ったわけではありませんっ!!笑)
帰宅後・・・2日間で2時間しか寝てなかったので・・・こんな時間にブログアップ・・・

あ・・・もうこんな時間だ・・・仕事行かなきゃ・・・(><;)
ではでは~!!
2011年10月01日
待望の新作ルアーにうっとり(ハァト)
皆さん、こんばんわ~!!貧乏暇なしのハル坊でっす!!(^-^;)
今期、新製品ラッシュにお金を吸い取られ・・・貧乏生活まっしぐら・・・
今年の秋は、僕のハートを鷲掴みにするルアーがあり過ぎて・・・つい涙が・・・
「こんなにルアーいらんでしょ?」ってよく師匠に言われるけど・・・
何か・・・「どんな動きするんだろ?
」って考えると、つい手に持ってたりします(爆)
今年はシマノルアーがかなり良い感じですが、僕がずっとず~~~っと待ち望んでたルアーがついに発売されたっ!!
ジップベイツ ザブラウィスパー127Sy
発売前から超気になっていて・・・実物を見た時にはヨダレが・・・(笑)
今回、BF店長から「笠松君、どのカラーが欲しい?」って聞かれ、厳選の末・・・
7カラーに決定!!
(全カラー!!って言えないのが大人の事情・・・)
とりあえず・・・1時間ほど悩みましたが・・・3カラー購入っ!!
(仕事はちゃんとしてましたよっ!!・・・)
左からサッパ、江戸前、AKコノシロの3カラー!!
サッパ・・・ナチュラル系のホログラムかと思いきや、ホワイトパールベースにクリアのオーロラホロが入ってます!!澄み潮、濁り潮両方使いやすい感じっ!!
江戸前・・・全カラーの中で、一番欲しかったカラー!!お腹がパールグリーンで背中がクリア!!・・・カッチョエエ!!
AKコノシロ・・・レーザーホロのコノシロカラー!!縦ホロよりも明滅が弱くなりますが、広範囲に拡散するホログラムなので、広く探る時にオススメなナチュラルカラー!!
パール、クリア、ナチュラル・・・と3種類を僕なりの使い方を考えて厳選してみた・・・
実はね・・・先ほど30分ほど投げてきました!!
(調子にのってロストしたら泣けてくるので・・・短時間だけ)
飛距離は・・・文句なし!!シッカリと「カツーン!!」って感じの独特の重心移動音でぶっ飛んでいきましたっ!!
問題のアクションは・・・エロい!!
(今回だけはハッキリと!!笑)
引き抵抗も程よくあって、シッカリとローリングしてくれる!!でも、オーバーアクションな感じではありません!!
(こういうの好き・・・)
浅川 和治プロ・・・スゴいルアーを作ってくださいました・・・(^-^;)
明日は釣り休み!!明後日、本格的に使いたおしてみようと思いますっ!!(トライデント90Sも!!)
そろそろマジメに釣らんとね・・・(><;)
ではでは~!!(^-^)/
今期、新製品ラッシュにお金を吸い取られ・・・貧乏生活まっしぐら・・・

今年の秋は、僕のハートを鷲掴みにするルアーがあり過ぎて・・・つい涙が・・・

「こんなにルアーいらんでしょ?」ってよく師匠に言われるけど・・・
何か・・・「どんな動きするんだろ?

今年はシマノルアーがかなり良い感じですが、僕がずっとず~~~っと待ち望んでたルアーがついに発売されたっ!!

ジップベイツ ザブラウィスパー127Sy

発売前から超気になっていて・・・実物を見た時にはヨダレが・・・(笑)
今回、BF店長から「笠松君、どのカラーが欲しい?」って聞かれ、厳選の末・・・
7カラーに決定!!

(全カラー!!って言えないのが大人の事情・・・)
とりあえず・・・1時間ほど悩みましたが・・・3カラー購入っ!!

(仕事はちゃんとしてましたよっ!!・・・)

左からサッパ、江戸前、AKコノシロの3カラー!!

サッパ・・・ナチュラル系のホログラムかと思いきや、ホワイトパールベースにクリアのオーロラホロが入ってます!!澄み潮、濁り潮両方使いやすい感じっ!!

江戸前・・・全カラーの中で、一番欲しかったカラー!!お腹がパールグリーンで背中がクリア!!・・・カッチョエエ!!

AKコノシロ・・・レーザーホロのコノシロカラー!!縦ホロよりも明滅が弱くなりますが、広範囲に拡散するホログラムなので、広く探る時にオススメなナチュラルカラー!!

パール、クリア、ナチュラル・・・と3種類を僕なりの使い方を考えて厳選してみた・・・

実はね・・・先ほど30分ほど投げてきました!!

(調子にのってロストしたら泣けてくるので・・・短時間だけ)
飛距離は・・・文句なし!!シッカリと「カツーン!!」って感じの独特の重心移動音でぶっ飛んでいきましたっ!!

問題のアクションは・・・エロい!!

引き抵抗も程よくあって、シッカリとローリングしてくれる!!でも、オーバーアクションな感じではありません!!

浅川 和治プロ・・・スゴいルアーを作ってくださいました・・・(^-^;)
明日は釣り休み!!明後日、本格的に使いたおしてみようと思いますっ!!(トライデント90Sも!!)
そろそろマジメに釣らんとね・・・(><;)
ではでは~!!(^-^)/