ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月08日

秋の沖堤デイゲーム!!

皆さん、こんちわ~!!ハル坊ですっ!!(^-^)/

先日のブログで記事にした「新作2大ルアー」を使ってみたくて、行ってきましたデイゲーム~!!アップ
今回は、常連のハヤさんと某ブロガーさんもご一緒ですっ!!チョキ
本人の名誉の為、あえて「某ブロガー」と書かせていただきます・・・ヒントは・・・「壺ラーメン」・・・です(笑)

・・・と、現場に着くと・・・衣浦の有名ブロガーのseanapsさんが登場っ!!ビックリ

当然・・・ご一緒することにっ!!キラキラ

まだ日の出前に到着!!リーダー組んだり、ルアーのフックチェックしたり、フック交換したり・・・この準備してる時って楽しいですねぇ~!!ぴよこ_酔っ払う

そして、いよいよ出船!!アップ

ポイントに着いて、ソッコーで・・・seanapsさんにヒットォ~!!テヘッ(60UP!!)
「こりゃ・・・今日はウハウハ状態では?」・・・と思いきや・・・単発・・・タラ~

潮はカッ飛んでるのですが・・・流れの中にシーバスは少ないみたいです・・・ぴよこ
到着してすぐは、サッパが居て、良い感じだったんですが、日が完全に昇ると、居なくなりました・・・(><;)

まぁ・・・こういう時って、岸際だよね~!!ってことで、明暗の境目をボトムトライブでスローに引いてくると・・・ゴゴンッ!!
秋の沖堤デイゲーム!! 
45センチぐらいですが、フックも大きいので、バラシにくいっ!!ぴよこ3
引き抵抗はかなりありますが、これはシッカリとレンジキープできてる証拠ですねっ!!パー
このルアー・・・いいですね~っ!!(^-^)v

その後、もう1本追加した所で、カラーチェンジッ!!電球

今度はボトムまで沈めてからのスローのただ巻きで・・・ゴゴンッ!!
秋の沖堤デイゲーム!! 
50センチちょいちょい!!パーでも・・・
秋の沖堤デイゲーム!! 
丸呑み~っ!!汗完全に吸い込んでバイトしてますっ!!キラキラ
丸呑みだったので、「60センチはあるでしょ~?」って期待したんですが・・・(^-^;)

その後、2バイト1ヒットしますが・・・フック伸ばされてバレました・・・タラ~
(使ってるロッドが強過ぎでしたね・・・)
リアフックが無くなってた・・・ぴよこ2


その後、IP-26の新色で何匹か掛けましたが・・・ポロリ・・・ダウン
seanapsさんは、IP-26で釣りまくってましたっ!!さすがは衣浦ランカーハンターなだけあって、40~50センチサイズに苦戦してましたけど・・・(>へ<;)


その後、ワームの釣りで攻めていきますが・・・
秋の沖堤デイゲーム!! 
タケノコラッシュに悪戦苦闘・・・ガーン
しかも・・・段々とサイズUPしていくし・・・(最後は30センチ近いまで・・・)男の子エーン
お願いだから、ワームボロボロにしないで~(泣)
シーバスが喰ってくる前にタケノコの猛攻に遭いました・・・汗


その後、岸際数センチでシーバスをバイトさせるも・・・ラインブレイク・・・ぴよこ2
(タケノコラッシュで、リーダーがボロボロだったみたい・・・。結局、プルプルサーディンでの釣果はお預け・・・><)

とりあえず、ハヤさんも初沖堤でシッカリとシーバスゲット!!アップ
seanapsさんも、かなりシーバスかけてましたっ!!ニコニコ

・・・問題の「某ブロガー」は・・・ボ・・・これ以上は名誉の為ということで・・・(笑)

普通に考えたら、結構渋い状況でした・・・(^-^;)

でも、シーバスの個体数はかなり居ましたね~!!今後が楽しみですっ!!チョキ
これでベイトが入ったら・・・きっとウハウハですねぇ~!!ぴよこ_酔っ払う

今年いっぱいは楽しめそうなので、また時間見つけていってきま~す!!(^-^)/
ではでは~!!

今回のタックル
メインタックル
ロッド レクシータ9.9
リール  10ステラ3000HG
ライン  東レ シーバスPEパワーゲーム 0.8号
リーダー シーガープレミアムマックス 20lb

ワームタックル
ロッド Gクラフト ミッドナイトジェッティ852PE
リール  10ステラC3000
ライン  東レ シーバスPEパワーゲーム 0.8号
リーダー シーガーグランドマックスFX2.5号




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
「レンジを合わせる」修行中。。。
第2弾オリカラプロジェクト始動!!
一心不乱に竿を振るっ!!
「時合い」と「流れ」を読む!!
サラリーマンの宿命・・・。
秋の気配濃厚に・・・。
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 「レンジを合わせる」修行中。。。 (2015-11-24 10:20)
 第2弾オリカラプロジェクト始動!! (2015-11-14 10:37)
 一心不乱に竿を振るっ!! (2015-11-02 10:20)
 「時合い」と「流れ」を読む!! (2015-10-26 20:03)
 サラリーマンの宿命・・・。 (2015-10-20 03:49)
 秋の気配濃厚に・・・。 (2015-10-05 01:13)
この記事へのコメント
出撃ご苦労様です

例のルアーですが、重くってロッドを選ぶようですので私のロッドでは投げれません 当分の間スピンガルフでやります

いろいろ行っているのですが、
遊んでもらえませんので、
また修行して来ます
Posted by 石野 at 2011年10月08日 13:59
本日はありがとうございました(^v^)

初めて会った方たちにも親切にしてもらい、初めて使ったロッドも入魂でき、
初めて行った沖堤で釣ることができ、とても新鮮でした。
いつもいつも誘ってもらい感謝感激雨あられです。
Posted by ハヤ at 2011年10月08日 15:05
壺さんはボランティアに励んでいたんです?
ボラを喰ったんです?
ボタンが取れたんですか?
ボディーチェックでもされたんです?
ボって何?何言ってるのか全然解らないです。
はっきりと何か言ってください!
ボって何なんですか?
Posted by たまさんたまさん at 2011年10月08日 15:21
お疲れ様です。とても楽しい釣行でしたよ!
バラシた数は恥ずかしくて言えませんが。。。。
何気にハル坊さんとは初めての釣行でしたね。
ガンガン行くタイプかと思ってましたが、丁寧な釣りをされますね。
勉強させてもらいました!またご一緒しましょう☆
Posted by seanaps at 2011年10月08日 16:45
石野さん、こんばんわ~!!(^-^)v

スピンガルフ投げれるなら・・・大丈夫な気も・・・(^-^;)
まぁ・・・ロッドもメーカーによっては同じ表記でも硬さが全然違うので、メーカーによる所が大きい気もしますが・・・(笑)

でも、ボトムトライブ・・・今までのブレード系より引き抵抗は重めです!!
シッカリと水を噛んでる感じですね!!機会があったら使ってみてくださいね~!!
いろんな所にシーバス沸いてきてますよ。あとはタイミングだけだと思いますっ!!是非そのタイミングを見つけてみてください!!
ではでは~!!(^-^)/
Posted by ハル坊!!ハル坊!! at 2011年10月08日 19:52
ハヤさん、今朝はお疲れ様でした!!
・・・もう少しちゃんとランガンできていれば・・・きっともっと釣れたと思いますよ!!(笑)
「なんでオカッパリだと、シッカリとランガンするのに・・・」と不思議に思ってました・・・(^-^;)

沖堤みたいにディープエリアでは、「ルアーは魚探です」!!反応ある所を探して、こちらが動かないと・・・(汗)
次回は期待してますよ~!!ではでは~!!(^-^)v
Posted by ハル坊!!ハル坊!! at 2011年10月08日 20:00
たまさん・・・「ボ・・・」は・・・

ボウ・・・、これ以上、僕に言わせないでくださいっ・・・(><;)
彼の名誉にキズが・・・(泣)
最後に、船長からもボコボコに言われて・・・ルアーをイジイジしてましたよ・・・(^-^;)

まぁ・・・思い切って、壺買ってもらうしかないですねっ!!ではでは~!!
Posted by ハル坊!!ハル坊!! at 2011年10月08日 20:04
seanapsさん、今朝はホントお疲れ様でした~!!(^-^)/

僕も初コラボで楽しく釣りができましたよっ!!ありがとうございますっ!!
魚を探す姿勢には、さすがの一言!!

僕・・・そんなに丁寧じゃないですよ(笑)
ああいう際の魚を拾っていく場合、少し離れてランガンしていかないと、プレッシャー的に厳しいなぁ?と考えて釣りしてました(^-^;)
こちらこそ勉強させてもらいましたよ~!!またご一緒させてくださいまし~!!ではでは~!!
Posted by ハル坊!!ハル坊!! at 2011年10月08日 20:11
彼の言葉を使わしてもらうなら
フルボッコにしたわけですね~。
( ´Д`)y━・~~
Posted by 真夜中太郎 at 2011年10月08日 21:06
真夜中さん、こんばんわ~(^∀^)ノ

フルボッコにした…というより…自滅してくれました(爆)
シーバスはかなり居ましたからね~(^_^;)

フルボッコにしたのは、釣りが終わった後です(笑)
真夜中さん、彼を慰めてあげてください!(b^ー°)
ではでは~!!
Posted by ハル坊 at 2011年10月08日 21:10
今日はお疲れ様でした♪みっともないですが一つだけ言い訳させて下さい、私にランガンを
する体力は残ってなかったと(泣)。ハル坊さんのアドバイスでここ最近足で釣果を
稼いでたのに凄く悔やまれます・・・。どこかに良い壺ないかしら。
Posted by 某ブロガー at 2011年10月08日 22:16
おつかれさまです~!
沖 いいですねー!
遠足みたいで!

腹痛ぴーぴーだけ不安ですが・・・1年たっても同じことが気になる僕ですが・・。


また 何かしら企画ありましたら参加しますし、じゃなくてもまた沖で遊びたいですね!!丁寧にやらないと難しいんですねえ><

さすがっす!
釣れる人と 釣れない・・・いや なんでもないですw
Posted by ひさ at 2011年10月08日 22:17
早速の釣果報告ありがとうございます!


ボトムトライブの引きおもりはルアーの適性スピードを確認し易くする為です。

引きおもりを軽くすると一定速度のただ巻きを心がけてても、アングラーは無意識にガンガン巻いてしまいます。

一定速度のただ巻きが出来ないと微妙な流れの変化をとらえる事が困難でレンジキープさえ難しくなります。


したがってボトムトライブの適性スピードは重からず軽からずが「釣れる」スピードなんですよ。


その辺を意識してもらうと釣果もアップする?筈です。(笑)
Posted by みのりん at 2011年10月09日 03:08
某ブロガーさん、昨日はお疲れ様でした!!

体力残ってなかったですか・・・?それはそれは・・・(ニヤニヤ・・・)
魚は結構居ましたからね~・・・。そういう場合は、マズメだけガチでやって、その後寝てればよかったのでは・・・?(^-^;)

壺買いましょう!!(爆)ではでは~!!
Posted by ハル坊!!ハル坊!! at 2011年10月09日 07:27
ひささん、おはようございますっ!!

そんな心配することないですよ~!!草むら、テトラの隙間、スリット・・・などなど・・・狙い所は満載ですっ!!(笑)

サイズが出ないので、凄腕やってるひささんとしては少し物足りない気もしますが・・・(^-^;)
またヒマ見つけて行きましょうね~!!ではでは~!!(^-^)/
Posted by ハル坊!!ハル坊!! at 2011年10月09日 07:36
八木さん、ボトムトライブ・・・すごいっすね(^-^;)
まさか・・・あんなにバイト数違うと思いませんでした・・・(汗)
レンジキープしてるのが、凄くわかりやすいルアーですね~。これからも「適正スピード」を意識して使っていこうと思いますっ!!

いつもいつもご丁寧に説明していただきありがとうございま~す!!
これからも新戦力として使わせていただきますね!!(^-^)/

またご教授お願いいたしますm(--)m
ではでは~!!
Posted by ハル坊!!ハル坊!! at 2011年10月09日 07:44
お疲れ様です

某ブロガーさんをフルボッコにするなら仕事休んでも行けば良かった

最近ハル坊さんはボクが店で手にとったルアーで買わなかったルアーでしっかり釣ってますね

新手の商売方法でしょうか

あっMJS-852が欲しくなりました
Posted by サカキバラ at 2011年10月09日 08:38
はじめまして!
初めて書き込みさせていただきます♪
ブログはかなり前から見てますがww

釣りへの熱意が凄過ぎてかっこいいです!
自分もまだまだ初心者ですが、シーバスのバイトを
妄想するだけで・・・いっちゃいます♪

これからも頑張ってください!
Posted by ヒデα at 2011年10月09日 14:15
ヒデαさん、初コメありがとうございま~す(^∀^)ノ

かっこいい…そう言ってもらえたの初めてで…涙が…(≧∇≦)
秋のハイシーズンは始まってますよ~!!
お互い頑張っていきましょうね~!!\(^ー^)/
これからは超気軽にコメントいれてもらえたら嬉しいです!!
お待ちしてま~すm(_ _)m
ではでは~!!
Posted by ハル坊 at 2011年10月09日 16:34
バラさん、まいど(^∀^)ノ

先ほど、チェロ松さんがお店来られて…目がキラキラしてましたよ~(笑)
バラさんも…頑張ってね~(≧∇≦)

ジェッティ852、了解しました(`∇´ゞ
ではでは~( ~っ~)/
Posted by ハル坊 at 2011年10月09日 16:45
ハル坊さんこんばんわっす♪
無事に耐久も終わり爆睡してしまいましたがとても楽しくて良い思い出になりました(^-^)
やっぱり衣浦の上げは難しいと実感しました(>_<)
新作ルアーがいろいろ出てるのでまた調達して試してみたいと思います☆
Posted by ひろ at 2011年10月09日 20:16
ひろさん、返事遅くなってすいません・・・m(><)m
先ほど無事遠征から帰宅したところです!!

結果は・・・すんません・・・ボウズ?です・・・(>へ<;)
(ゴリアテ145Fにウグイがガッツリバイトしてきました・・・泣)
このままでは終われないので、少し仮眠取ってから再度出撃してきま~す!!(^-^)/

お楽しみに!!(笑)ではでは・・・(--)zzZ
Posted by ハル坊!!ハル坊!! at 2011年10月10日 11:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の沖堤デイゲーム!!
    コメント(22)