ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月10日

今年もやっと・・・お前に逢えたぜっ!!

皆さん、おはようございますっ!!ハル坊です~っ!!ニコニコ

今週が最後の夜勤仕事・・・っちゅうことで、今日も朝マズメまで衣浦ナイトに行って来ましたよぉ~!!テヘッ

ホントはね・・・今日は行くつもりなかったんやけどね・・・前日の63センチが久々に気持ちよかったもんだからさ・・・イっちゃった・・・ww


本日も昨日と同じようなタイミングでランガン。

最初のポイントでの第1投目!!・・・まさかのヒット!!汗
今年もやっと・・・お前に逢えたぜっ!! 
ルアーは、エスフォー9!!キラキラ・・・しかし、このルアー・・・ホント、心臓に悪いルアーです・・・ww

サイズは・・・40無いけどね・・・この出方が嬉しいんですよっ!!・・・パコンッて!!

・・・続いて第2投目・・・またもやヒット!!(^-^;)

今度は50ありそうだけど・・・途中でオートリリース・・・ガーン


その後、岸際は反応無くなり・・・子場所のピンポイント狙いにっ!!アップ

・・・イナッコ多すぎ・・・ガーン
どのぐらい多いか?ちゅ~と・・・あまりの多さに・・・ルアーがちゃんと泳がないほどに・・・タラ~(爆)
こりゃダメだ・・・ダウン

昨日と同じで・・・いよいよってタイミングになったので、ポイント移動・・・ダッシュ

ポイントに着くと・・・

昨日と同じで・・・タイミングは・・・ドンピシャっす!!アップキラキラ
(きも~ちチョット早いかな・・・ww)


前日よりもベイトの量も多かったので、最初からベイトの下を引いてくることにっ!!パー

1投目・・・反応なし・・・。2投目・・・反応なし・・・。3投目・・・ドンッ!!キターーッ!!

今年もやっと・・・お前に逢えたぜっ!! 
昨日のエージェントK氏と同じ、65センチなり!!キラキラ
ルアーはサスケ120裂波!!・・・根掛かるかちょっと心配だったけど・・・ww

やっぱ下のラインに居たねっ!!って感じの狙い通りの1本!!ウレシスッ!!ぴよこ_酔っ払う


少し離れた所で・・・ドデカイスーパーメガボイルを発見っ!!ビックリ

カラーを替え・・・「届くかな~・・・」と思いつつ・・・フルキャストォ~~~ッ!!アップ

あ・・・届いた!!ww

リトリーブに緩急をつけ・・・フッとテンションを抜いた瞬間・・・ドスッ!!と重いバイトが!!

一気にフルフッキングしてファイト開始っ!!ムカッ


・・・ヤバ・・・ちょっとデカイ・・・久々の、この重さは・・・汗

途中・・・フックの位置が変わってしまって・・・有得ないぐらい引きましたが・・・見事ランディングッ!!(^-^)v


サイズを測ると・・・
今年もやっと・・・お前に逢えたぜっ!! 
やっと・・・お前に出会えたぜっ!!アップ
サイズは・・・83センチのブリブリランカー!!キラキラ

やっぱ3フックのルアーだと安心ですね・・・ぴよこ_酔っ払う

前にもブログで書いたかもだけど・・・今年はまだ79センチまでしか釣れてなかったんで、
やっと今年初の80UPをゲットなり!!チョキ

今年もやっと・・・お前に逢えたぜっ!! 
途中で口の位置からフックが移動・・・そりゃ引くわ・・・ww

その後、時合いに突入するも・・・2バラシで終了・・・。あぁ~楽しかった!!ぴよこ3
・・・まだバラシ病は治らないみたいだけど・・・(^-^;)

それにしても・・・昨日今日で少し感じたことがある。

・・・先週まで居たサヨリが居なくなった!!アップ
(上流に上がったのか、下流に下がったのかは知らんけど・・・)

ここ最近は夜の気温も下がり、口を使ってくれるシーバスも増えてきた感じで・・・いよいよ秋ですねぇ~・・・ニコニコ


秋のランカーシーズンまで・・・あとちょっとっ!!キラキラ

今年もシッカリと準備して、頑張りたいと思いま~すっ!!(^-^)/

・・・とりあえず来週からが楽しみで仕方ない・・・ムフフ・・・ww



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
「レンジを合わせる」修行中。。。
第2弾オリカラプロジェクト始動!!
一心不乱に竿を振るっ!!
「時合い」と「流れ」を読む!!
サラリーマンの宿命・・・。
秋の気配濃厚に・・・。
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 「レンジを合わせる」修行中。。。 (2015-11-24 10:20)
 第2弾オリカラプロジェクト始動!! (2015-11-14 10:37)
 一心不乱に竿を振るっ!! (2015-11-02 10:20)
 「時合い」と「流れ」を読む!! (2015-10-26 20:03)
 サラリーマンの宿命・・・。 (2015-10-20 03:49)
 秋の気配濃厚に・・・。 (2015-10-05 01:13)
この記事へのコメント
ハルさんおはようございます♪

おぉぉぉぉぉ!!!!!!

ついに来たぁぁぁぁぁぁぁ!

ブリブリランカーシーバス(^-^)

いいですねぇ(*^^*)

負けてられてないですわぁ(/--)/

次回はドヤ顔&変顔を撮って

もらえるようねチェロの旦那に

変顔を教わっときます(笑)
Posted by ひろ at 2012年09月10日 10:41
あっ!
復活してるし!
ランカーやし!

あの日、突然いなくなったあなた
さびしかった。

また、してね

(笑)

モンスターシーズン間近ですね
私にも一本ぐらい残しといてね

(^^)v
Posted by Kuri at 2012年09月10日 10:49
ヒロさん、こんちわ~!!(^-^)/

やっと・・・やっと今年も逢えましたわ・・・ww
(釣れてくれたシーバスに感謝感謝です!!)

そうですっ!!今度はヒロさんの番っすよ~!!(^-^)v

変顔は・・・チェロ松さんに。ドヤ顔は・・・エージェントK氏から・・・ww
レクチャーしてもらってくださいです!!
Posted by ハル坊!!ハル坊!! at 2012年09月10日 16:45
Kuriさん、ご無沙汰してま~す!!m(--)m

はい・・・。なんだかんだで・・・ブログも再開・・・。ランカーも釣れちゃいました・・・(^-^;)

突然お店もやめてしまい、スンマセン・・・。(生活最優先ゆえ・・・ご了承くださいまし・・・。)

Kuriさんこそ、お元気でしたか~?(^-^)/

今年もモンスターシーズンまで・・・あとちょっと!!
(去年は台風後からスタートでした・・・今年は・・・どうなるのか・・・?)
一本どころかジャンジャン釣ってくださいね~!!また遊んでくださ~い!!(^-^)v
Posted by ハル坊!!ハル坊!! at 2012年09月10日 17:00
先日はありがとうございました(*゚▽゚*)

いい経験させて頂いて良かったです(^O^)
ランカーシーバス凄いです( ̄▽ ̄)釣ってみたいです(゚o゚;;

ランカー目指して頑張ります!!
Posted by エージェントK at 2012年09月10日 22:00
いやいや おめでとうございます。
衣浦ランカー・・・いつか釣ってやる~
ハルさんの夜勤が終わるのに
これから当分 夜明けから仕事なんで
ムラムラしますよ。

 
Posted by チェロ松 at 2012年09月11日 04:21
エージェントK氏、おはようっす!!&初コメ・・・あざっす!!(^-^)v

一応・・・リベンジ成功っす!!(かなりドキドキだったけど・・・ww)

次はエージェントリベンジだねっ!!(・・・別にリベンジじゃないけど・・・ww)

もうすぐ秋のハイシーズン・・・初ランカー、頑張っていきましょ~!!(^-^)/
Posted by ハル坊!!ハル坊!! at 2012年09月11日 08:23
チェロ松さん、おはようっす!!

相当お忙しいようで・・・(><;)
僕も6月がそうだったけど、無理しないでくださいまし~!!

またヒマできたら、遊んでくださいねっ!!
・・・ムラムラし過ぎて、変なサイトばかり覗いてると・・・またパソコン壊れますよ・・・ww
(あくまで、想像でお願いしまふ・・・)
Posted by ハル坊!!ハル坊!! at 2012年09月11日 08:27
おめでとうございます~!
ナイスランカーですねえ!

居るところには居るんですねえ さすが^^


こんなもの見せられたら・・・逝きたくなるじゃないですかw

しかし・・・僕にはイカが待ってるし・・
そうだサヨリが全滅したら行こう!w

ほんとナイトの衣浦のサヨリの数も、イナの絨毯もうんざりしてました(汗)

いやーーさすがですね!
Posted by ひさ at 2012年09月11日 12:44
ヒサさん、こんちわ~!!(^-^)/

やっと・・・釣れました・・・な・・・長かった・・・(^-^;)

僕は・・・シーバス担当でっ!!・・・僕みたいなヘタレには・・・イカ様は釣れてくれません・・・><
(過去に悪夢が・・・走馬灯のように・・・ww)

きっとkeiくんがサヨリスさくさん持ってると思うので、5~6個くすねてきてください。
・・・それをアラバマリグに・・・いやいや・・・連結もアリかな・・・w


来週から本格的に衣浦ナイトに参戦なので、まだまだ頑張りますよ~!!(^-^)v

・・・イカの沖漬け・・・我が家の玄関先にもお届けお願いいたします!!m(--)m
Posted by ハル坊!!ハル坊!! at 2012年09月11日 17:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もやっと・・・お前に逢えたぜっ!!
    コメント(10)