大阪フィッシングショー2014!!

ハル坊

2014年02月10日 23:05

皆さん、こんばんわ。ハル坊ですっ!!

ホントは昨夜アップする予定でしたが・・・帰宅したのが夜22時過ぎだったので・・・寝ちゃったw

さてさて・・・
今年も行って来ました大阪フィッシングショー!!

今年は愛知でもキープキャストというイベントが開催される為、横浜FSはやめて、大阪FSにいってきましたっ(^-^)v

今回のメンバーは、もっさん、エージェント、ノブチュウさん、僕の4人

土曜日の大雪が心配だったので、あえて朝一ダッシュを避け、のんびり行こうということになり・・・こちら愛知を出発したのが・・・朝8時・・・(^-^;)

心配していた新名神もかなりスムーズに通過でき、大津SAにて・・・
 
ちょっと見えづらいですが・・・虹を見ながらの・・・
 
少し早い昼食(&朝食)!!
エージェントとメニューがカブリましたが・・・美味しくいただきましたっ

会場に着いたのが12時前頃。(駐車場の交通整理で1時間・・・)
5時閉店ということもあり、ハイペースでのランガン開始ですっ

まずは、日頃からお世話になっている方々への挨拶

邪道ブースへ行くと・・・おっ!!正臣さんを発見!!
いろんなお話しを聞かせてもらい、あっという間に1時間経過・・・w(おいおい・・・)
たくさんの邪道スタッフの皆さんとお話できましたっ。ありがとうございましたっ!!

・・・会話に夢中で、写真撮るの忘れた・・・

・・・ということで・・・プロトルアーの写真ゲットですw
 
大野さんプロデュースのグラバー Hi68S
となりに大きいサイズの115Sがありましたが、僕的にはこちらが超気になりますっ!!
衣浦のナイトゲームで使ってみたい一品

続いて・・・
 
僕の一番のお目当てでもある・・・NEWステラ!!
今期からの追加モデルでもある3000HGM。デイ&ナイトでも使えて、ギアサイズは4000番と同じなのに・・・235gと超軽量・・・欲し過ぎるw
3000HGと比べると、ローターがC3000クラスということもあり、巻き重りが全然ありませんでしたよ
でも、巻きの安定感は3000HGの方が良い感じなので、3000HGMはディープエリアのデイゲームよりもデイ&ナイトのシャローエリア向きな感じがしました

僕的には、衣浦ナイトで使ってみたいリールですね~


さらに・・・
 
ハルシオンブースに行くと・・・大作さんが・・・
「こんなん出ちゃいましたw」と新製品ルアーを見せてくれましたっ

 
チキチータ バンビーノ95S(8g スローシンキング)
動画も見せてもらいましたが・・・キタコレーッ!!

スローではバチっぽいアクション、でも・・・パンッパンッとジャークを入れると今までに無いほどのイレギュラーダートしてました(^-^;)
今年のバチパターンと初夏のイナッコパターンで使ってみよ・・・

最後にパシャリッ
 
ニコデザイン・・・?と思う方に居るかもしれませんね?
今期からハルシオンさんとニコデザインさんが同じ会社としてスタートなんですっ
カタログにも一緒に載っていますよ~(^-^)/

坂本さん、秘密の場所ありがとうございましたm(--)m
そして・・・相変わらず、大作さん面白過ぎますw


そしてラストは・・・ってか、終始お客さんに引っ張りダコでヘロヘロな感じでしたが・・・
 
がまかつブースにて、宮川 靖先生
(お疲れの所、すいませんです・・・><;)

・・・ってか、・・・うわぁ・・・何?この写真・・・。みんなマスクしてるしw
逆に怖いわっ!!
(ノブチュウさん・・・メンチ切り過ぎ・・・爆)

少し前に2月に予定していた宮川さん講師による「四日市ナイトゲーム釣行会」が・・・すいません・・・延期になってしまいました
ということで・・・無理やり(半ば強引に・・・)お願いして・・・

3月15日(土曜日)に・・・
宮川 靖プロ講師「四日市デイゲーム釣行会」が決定!!
また詳しい内容、募集については、上州屋安城店さんから告知がありますので、もうしばらくお待ちくださいまし~

皆さんのご参加お待ちしておりま~っす!!(^-^)v


・・・と、・・・気が付いたら・・・蛍の光が・・・w
ホント、あっという間に時間が過ぎてしまいました・・・

メーカースタッフの皆さん、プロアングラーの皆さん、会場でお会いしたアングラーの皆さん、本当にお疲れ様でしたっ!!
楽しい時間をありがとうございましたっ!!

今年の新製品も楽しみですねっ。また明日から貧乏暇無しで頑張りますw

それでは皆さん、またお会いできるのを楽しみにしてますね~(^-^)/


あなたにおススメの記事
関連記事