釣りたくて・・・ただ、釣りたくて。
こんちわ。ハル坊です(^-^)/
ここ最近、30℃を超える日が出てきましたね・・・。まだ身体が夏モードになってないこの時期は体調管理が大変・・・
皆さんも熱中症などには充分に気をつけて釣りをしましょう
(「・・・でもやっぱ釣りなんだ・・・」ってツッコミは無しでw)
さてさて・・・最近、ブログ放置?してましたが、極稀に?釣りはしてますよw
というわけで、先日の釣行から・・・
まだまだイケそうな感じムンムンの衣浦バチパターン。僕的には、この時期は下げ潮よりも上げ潮の方が釣りやすい・・・気がする(^-^;)
暗くなれば、それなりにバチも引き波を立てて泳ぎ出し・・・狙いすましてボイル撃ち・・・
50ちょいちょいのマシサイズが気持ちよくバイトッ!!
まさに癒しの釣りって感じやね
この翌日もSAF隊長こと上州屋安城店の磯村店長と安城店の常連さんと一緒に出撃
最初のポイントではウェーディングの釣りでしたが・・・不発
前日好調だったポイントへ行くと・・・偶然にも時合いドンピシャで・・・ボフッ!!
ちょっと風があり、波立ってたので・・・「ちょっと下のレンジかな・・・」とワンダー60での1投目
この時期の固体はコンディション抜群で良く引きますっ
さらに数投目でヒットするもバラシ・・・。さらに同じコースを通すこと数投目・・・ゴンッ!!
だんだんサイズが下がってきた・・・
そろそろ終わりかな~・・・?と独り言をブツブツ言ってる横で・・・ドンッ!!
鈴木氏、ナイスサイズの・・・ヌーチーをゲット!!w(45センチ)
この人・・・毎回釣り過ぎです
大会イベントなどでは、必ずと言って良いほどの釣果力・・・さすがです(^-^;)
・・・んで、磯村店長は・・・ノーバイトでした
(きっとね・・・殺気がダダ洩れだったのが原因w)
そして僕の苦手な・・・雨後の大潮周り・・・。
衣浦は水の入れ替わりが悪い土地柄なので、浮きゴミがね・・・ウザ過ぎ(><;)
ポイントに着くと・・・案の定、すんごい浮きゴミ・・・
初めてポイント来た人は「あれ・・・馬の瀬かな?」って勘違いするんじゃなかろうか?というほどの塊が・・・流れてくる
それなのに・・・バチはどんどん出だして・・・まさに今が時合い!!という感じ・・・。
ゴミの無い(少ない)場所を探して撃っていると・・・ゴボッ!!
ヤバイ・・・かなり良いサイズだ・・・。浮きゴミを避けるように寄せてくる・・・。デカイ!!
普段衣浦では、タモを持たないスタイルの僕だけど、この日は「何かが起きそうな・・・」という根拠の無いシックスセンスによりタモ持参ですw
そして奇跡的に?・・・無事にランディング成功!!
・・・と安堵した瞬間・・・「バキッ!!」と、嫌な音が・・・
・・・玉の柄が折れる・・・それでも焦りながら・・・無理やり引き上げる・・・。
今度は・・・折れた柄で、指を負傷・・・
(しかもかなりの重症・・・)
血だらけになりながらも・・・
78センチのブリブリサイズ!!・・・久々に事故った感バリバリですw
もはや嬉しいのか・・・?手が痛いのか・・・?マジで泣きそうです(爆)
こないだまで全然釣れなかったせいか・・・、最近は「ただ釣りたいっ!!」って気持ちが旺盛です
去年のこの時期をふり返ると「こういう釣りがしたい!!」とか「このルアーで釣りたい!!」だったんですけどね(^-^;)
・・・なんだろ?心境の変化?w
そろそろ衣浦も夏モードに突入しそうな予感・・・。でも、まだまだ衣浦バチパターン遊んでくれそうですねっ(^-^)v
楽しみですっ!!
関連記事