僕は負けませんっ!!

ハル坊

2011年12月08日 22:56

皆さん、こんばんわ!!呪い継続中のハル坊です・・・

昨日も、チェロ松さんと一緒にミッドナイトゲームに出撃!!・・・するも、途中から雨は降ってくるし(通り雨)・・・


鳥山見つけたぁ~~~~!!

・・・と思ったら、野良イルカの大集団に襲われ・・・シーバスの気配皆無だし・・・


・・・挙句の果てには、執念の60オーバーを掛けるも・・・何故かバレるし・・・(ルアー丸呑みだったにの・・・)


ハル坊は・・・あといくつの災いを乗り越えないといけないのか・・・?
(だんだん、腹がたってきた・・・(#`Д´)ノゴルァァァァァ!!)



でも、久々のポイントで60オーバーを掛けたので、収穫アリ!!
(次の休みにリベンジ!!)


・・・ハイ!!愚痴はここまでっ!!(こういう時こそ平常心でっ!!)



一昨日、仕事から帰ると・・・荷物が届いてました・・・

おぉぉ~!!ついに・・・ついにキターー!!ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!

 
ファンキー&パンドラボックスのリッチ(27g)
(一番のお目当てはやっぱり・・・イナローグリーンですっ!!むふふ・・・)


レアアイテムだったので、手に入るか・・・ドキドキでしたよ・・・(><;)


そして・・・

皆さん、ブレードルアーのリアフックって、ど~してますか?
ハル坊は、凄腕ブロガーさんのイナローさんの豆知識を授かり、スーパーな後付け法を伝授してもらいましたので、皆さんにもお裾分け!!
 
まずはこんな感じにっ!!
上はオサムズファクトリーのボトムトライブ!!下がファンキー&パンドラボックスのリッチ!!

ボトムトライブは通常、透明なチューブ管で固定されてます!!

それを・・・


古くなって要らなくなったPEラインで5~10回ほどグルグル巻きにして固定!!・・・たったコレだけ!!簡単でしょ?
これなら慣れれば簡単に交換できるので、現場でもすぐにできちゃうっ!!
(今回の60オーバーのシーバスも上のボトムトライブで釣りましたが、フック曲げられてしまい・・・現場で1~2分で交換できましたっ!!)


聞いてみると・・・「な~んだ、そんなこと?」って思うかもですが、ブレード系ルアーを使い込んだ人は「なるほど~!!」って感じる人も少なくないと思いますよ~~!!(b≧∀)グッド♪


是非、皆さんも試してみてね~!!ブレードルアーの釣りがもっと面白くなりますぜぃっ!!

イナローさんブログ http://ameblo.jp/inalow/




ここからは・・・

少し前からエスフォーでお馴染みのエフテックさんのモニターをやらせていただいております!!宜しくd(ゝ∀・*)ネッ!!

前回のエスフォーに続いて・・・エフテックさんから小包が・・・


これからのシーズンで活躍するであろうルアー!!
左から・・・
ユラユラボーノ68(バチカラー)
ユラユラボーノ88(バチカラー)
V-six(ブイシックス)124
V-six(ブイシックス)127NEO

もう実際には愛知県でも始まっている「バチ抜け」!!(ハル坊の愛して止まないバチ抜け~・・・!!)

これからのバチ抜けシーズンで大いに活躍してくれること間違いなしですっ!!・・・アカン・・・妄想が・・・止まりません・・・ヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪


今後、エフテックさんとご一緒にイベントなどもできればと考えておりますので、またご報告しちゃいま~すっ!!

エフテック(F-TEC)  http://f-tec.in/

とりあえず来週末にでも、調査してきますね~!!乞うご期待っ!!

ではでは~!!(*´∇`)ノ マタネ~♪


あなたにおススメの記事
関連記事