ほんのちょっとした違いでっ!!
皆さん、こんばんわ!!ハル坊です!!(^-^)v
只今・・・ハッキリ言って・・・マジ眠いっす・・・
本日も、昨日のブログの予告通りに出撃っ!!
・・・の前に・・・昨夜の釣行で、去年から愛用していたスパイクブーツが殉職・・・
急遽、買い替えなければいけない状況となりました・・・(><;)
この時期の僕の衣浦釣行にとって無くてはならない必需品っ!!価格も1万円クラスですが、耐久性と安全性は折り紙付きですっ!!
これで、今年の秋のハイシーズンはバッチリッ!!・・・ということで早速、衣浦エリアに出撃っ!!
本日(昨日)は夜7時頃からスタート!!・・・まずは最初のポイントに着いて軽くチェック!!
・・・ベイトが少ない・・・(昨夜よりも・・・)
下げ潮の効いてる時間でも、全然ベイトが少ないです・・・
こ・・・これはヤバイ・・・ということで、ベイトを探してポイント移動!!
次のポイントでも、ポツポツとベイトは居ますが・・・全く釣れる気配無し・・・
マジで今日もボウズなの・・・?と諦めかけたその時・・・!!師匠から「こっちはベイト結構居るよ~」とのメールがっ!!
早速移動っ!!
着いてみると・・・結構居ますねっ!!・・・でも相変わらずボイル無し・・・
ここで、師匠は別のポイントに移動していきましたが、僕はもう少し残って「下げから上げに変わる瞬間」に全てをかけますっ!!
すると・・・少し沖でバフッとボイルしましたっ!!すかさずテリフDC-9をフルキャスト!!・・・マジでこのルアー・・・かなりぶっ飛びます!!
潮目に差し掛かった所で・・・ゴンッ!!・・・が乗らず・・・(><;)
今度はTKLMをフルキャスト!!ギリギリ届く距離・・・。反応無し・・・
今度は、もう一つのTKLMをフルキャスト!!・・・スローのタダ巻きで・・・ゴゴンッ!!今度は乗ったぁ~!!
ロッド立ててゴリ巻き!!・・・エラ洗いしないよ・・・?でも・・・
ブリブリの65センチゲットッ!!サイズのわりに、背中が出っ張ったカッコいいシーバスでしたっ!!
やっぱ、ローリング系ルアー・・・強いっすね・・・(笑)
ルアー、ハーミニカでした(笑)エラ洗いしないわけです・・・(^-^;)
「もう一つのTKLM」とは・・・
通常は「がまかつ トレブルSPMH#4」をつけてますが・・・ダート幅、動き出し、レンジのことを考えて「SPMH#5」のフックバージョンも用意してますっ!!
たったこれだけの違いですが、結構探った後、1発で出ましたよっ!!
こういう小さな違いで喰うことってわりと良くあるんですよっ!!皆さんも2つ以上あるルアーで是非試してみてね~っ!!(^-^)/
今回はかなりシビアな状況でした・・・
違う所でやってたアングラーさんも、ベイトが少ないと感じてました・・・
上げ潮になったら・・・やはりベイトッ気もなくなり、渋くなったようです・・・(><;)
今回は最後のチャンスにかけて、「下げから上げに変わる瞬間」を狙ってみましたが、こういうのって結構大事で、去年もこのパターンでランカーを数本上げてますっ!!
やはり「変化」って大事ですね・・・(汗)
その後、別のポイントでやっていた・・・ひささん、キノさん、中年親分さんにコーヒーの差し入れを届けにっ
やはり上げになったら全然ダメだったみたい・・・
・・・ということで、お馴染みの「アングラーズ談義」にっ!!(笑)
で・・・気付いたら深夜2時を過ぎたぁ~・・・
速攻で帰宅して、ブログ書かずに寝ようとしましたが・・・書いちゃったっ(^-^;)
・・・ということで・・・本気で眠いっす・・・
・・・ということで・・・マジで・・・おやすみなさいましぃ~・・・ではでは~!!zzZ
今回のタックル
ロッド アピア風神号 フローハント810ML
リール イグジスト2508R
ライン ダイワ UVFベイジギング6ブレイド+si 0.6号
リーダー 東レシーバスリーダーパワーゲーム16LB
関連記事